これまで、初心者や自分より後でブログを始めた方向けに、wordpressでPVや収入を上げる方法について記事を書いてきました。
そういった記事も増えてきたので、今回まとめ記事を作成することになりました。テーマ別でまとめてみたいと思います。
現在ブログを運営していて月間20万PV未満、月収8万円未満(アドセンス、ASP合わせて)の方は参考になることもあると思います。
この記事の内容
■wordpress全般について
・まず、ブログを始める前に絶対に知っておいた方が良いことを書いています。これを知っていないと、後で後悔することになりかねません。
・ブログ開設当初は、ちょくちょくカテゴリーを変更することになると思います。ということは、同時にヘッダー下のメニューバー(ナビゲーションメニュー)も変更していくことになります。こちら、わかりにくいという声を聞いているので記事にしています。
・カテゴリーを作る際、スラッグというものを設定しなければいけません。このスラッグですが、カテゴリー名称と同様に日本語にしてしまう人が多いのですが、SEO的なデメリットがあるので注意しましょう。
・ASPサイトのバナーをコピペするだけではなく、自分で作ったバナーを貼る機会もあります。ネットショップやHP所有者向きと書いていますが、自分もバナー作っていますし、案外バナーを作る機会は多いと思います。
・wordpressで記事を書く際に基本となるキーワード選定、記事タイトル、ディスクリプション、本文の書き方についてです。ブログは日記ではなく情報発信なので、この辺は意識して書かないとアクセスは増やせません。
・インスタをやっている人はwordpressにインスタを貼り付けることができます。プラグインを使いますが、以下の手順でやれば問題なくできるでしょう。
・wordpressにyoutubeの動画を掲載することも簡単にできます。youtubeで動画配信している人はぜひ活用しましょう。(著作権に注意)
・simplicity2でもヘッダー部を画像にしたり、サイトタイトルの文字をテキストではなくロゴにすることが可能です。最初はなかなかわかりづらいところなので、注意点を解説します。
・wordpressはすぐに投稿するのではなく、日時指定して予約投稿する機能があります。忙しくてしばらく更新できないのがわかっている時には有効です。更新頻度が安定していた方がSEO的に有利ですし、精神的にも安定します。
・見出しの目次を自動生成できるプラグインtable contents plusのデザインの変更の方法です。HTMLカラーコードの知識がなくても大丈夫です。
・いろんな説があるAll in One SEO Packの一般設定ですが、自分の設定について公開しています。
・内部リンクについての記事です。
・たまにブックワークを忘れて、wordpressの管理画面の入り方がわからなくなったという声を聞きますが、簡単に探すことができます。
・wordpressならファビコン(サイトアイコン)の表示も簡単です。ロゴを持っているなら表示させましょう。ただし、サイズに注意点があります。
・youtubeに似た要領でグーグルマップも簡単に貼り付けることができます。一度慣れてしまえば簡単です。
・facebookページの表示ですが、これが案外わかりにくい。ということで解説してみました。
・wordpressの背景等の外観の色の設定ですが、「これはどこの部分の色なんだ?」と思ってしまうほど独特のIT用語満載なので、図解しています。
・おそらくsimplicity専用の記事になるかと思いますが、メニューバーの表示をお好みのデザインに変更することができます。スライドインなんかはおすすめかもしれません。
・wordpressのサイドバーのプロフィールの記載についてです。ただ、最近wordpress4.8になって以降はテキストウイジェットにビジュアルエディタが追加されたので、かなり簡単にプロフィールを載せることができるようになりました。
・サイドバーに表示させたい項目のまとめです。サイトアフィリならアフィリエイトのバナー、ネットショップならネットショップのバナーを最上部に持ってくるのが基本でしょうね。
・記事中の画像のサイズの変更方法がわからない。どのくらいのサイズが適切なのか質問があったので解説しています。
・wordpressのおすすめのシェアボタンの配置について。すぐできます。
・wordpress4.8に変更して、テキストウイジェットの仕様が変わりましたね。
・絶対に誰もがビビる画面が真っ白なホワイトアウト現象。ですがffftp等のFTPソフトで簡単に解決できたりします。
・contact form7でお問い合わせフォームを作成している人は多いでしょう。実はこんな不具合が発生することがあるようです。
・simplicity2をバージョンアップする方法です。子テーマをバージョンアップするときは注意しましょう。アドセンスのページ単位の広告やスタイルシートの編集で使ったコードを貼りなおす必要が出てきます。
・パーマリンクは基本的には各記事の内容に近いもので英語かローマ字(たまに数字)で短めに標記しましょう。
・最新記事一覧のレイアウトは、お好みのものを選んでください。
・simplicityではスマホとPCで最新記事の1ページあたりの表示数を変更する箇所が全然違います。
・比較的ニーズが少ないので知られていないですが、メニューバー(ナビゲーションメニュー)に外部リンクを設置することが可能です。アメブロと併用している、ネットショップやホームページを持っている人なんかは、この対応が必要でしょう。
・simplicity2では、記事の見出しをカスタマイズする際は、CSSの編集が必要ですが、以下の記事のコードをコピペして、HTMLカラーコードをお好みの色に変えるだけです。
・バナーやアンカーテキスト(テキストリンク)、さらにメニューバーで新しいタブで開くようにするか、それとも同じタブで開くようにするか、そして使い分けはどうするのか?という記事はこちらをご覧ください。
・記事の装飾で便利なプラグインの紹介。
・SSL化に関する記事も書いていますので、SSL化を検討している人は、こちらの記事もご覧ください。
・ブログを開設した直後は、なかなか記事を書く時間が取れなかったり、どうやって書いたらいいかわからなかったりします。この際は、以下の記事をご覧ください。
・ブログ開設直後の人が、記事投稿でミスをしやすい箇所についてまとめてみました。開設当初の人は、以下の記事をご覧ください。
※僕がwordpressを開設サポートする際は、安定性、セキュリティ、高速化の観点でエックスサーバーを強く推奨しています。
■グーグルアドセンスについて
・アドセンスの審査の基準についてです。最近厳しくなっている感じはしますが。
・間違ってアドセンスをクリックしてしまうことありますよね。でも、だいたいは無効クリック扱いになるだけなので安心できると思います。アドセンスヘルプでもそう明記されています。ただし、自分や他人に意図的なクリックを繰り返すと当然BANされます。
・たまに1円だけ加算されているときとかありますよね。
・アドセンスでたまに1ページで全部同じ広告になることがありますが、とりあえず心配はいりません。
・アドセンスのPINコードは届いたらすぐに設定しましょう。
・これ、よく考えたらアドセンスだけの注意点ではないかも。
・間違った自己クリックと同様、友達が知らずにクリックしても、1回くらいなら大丈夫です。
・現在は広告上限が撤廃されていますが、安心できません。明確な記載がなくなった分、逆に不安要素が多いかも。
・アドセンスの二次審査の申請の方法が少し変わりました。2017年1月以降の話です。
・クイックスタート広告は個人的にはあまり勧めませんね~。
・二次審査合格後の広告コードの貼り付け手順です。simplicityを例に書いています。お使いのテンプレートに併せてコードを貼ってください。
■アフィリエイト関連記事について
アドセンス以外のアフィリエイトの関連記事です。Amazon、楽天については、ヨメレバやカエレバ、トマレバの利用がおすすめです。
また、A8.net、バリューコマース、アフィリエイトBなどのASPも忘れずに登録して、愛用している商品やサービスなんかは紹介するようにしましょう。Amazonも楽天もASPも、案外バカにならない収入になってきます。
■ブログの書き方
ブログの書き方については、いろいろ書いていますが、必須と思われる原理原則については、この2記事です。記事のクオリティや文章量より、何よりも更新頻度が重要とは思っています。
記事のクオリティや文章量を気にして、ブログの更新が滞るようでは本末転倒です。
しかし、原理原則はしっかりと守っていかないと、いくら更新してもPV増加には繋がりません。
キーワード選定や記事タイトルの付け方、文章量は原理原則を知って、慣れていくようにしていきましょう。
僕はどんな記事を書くにしても、グーグルのサジェスト機能を使ってキーワードを選定していますし、文章も1000文字書くようにしています。
最初は競合テーマを避けたほうが無難ですが、ブログ記事数やPVの増加に従って、競合テーマに挑戦するのも良いと思います。このあたりは、また別記事で書いていきたいと思います。
※ブログの自己開示についても、考えを書いてみました。書くことを躊躇してしまう場面も、結構出てくるので。マインド的な話にはなりますが。
※ブログのモチベーションの維持、楽しく続けるコツについて書いてみました♪
■その他ブログ関連の記事について
※パワポでバナーを自作する機会は多いと思うので、ぜひ参考にしてください。
※「関連キーワード取得ツール」はとても便利なので、ぜひ活用しましょう。
■プロフィール
いきなり会社を辞めて専業ブロガーになる人は少ないでしょう。多くの人は副業から開始していくと思われます。
その場合に悩むのがプロフィールですが、会社を辞めるまではハンドルネームで、かつイラストで対応するという手があります。
ブログプロフィール用のイラストについては発注できますので、ぜひ参考にしてください。
■wordpressのサポートを始めました
2017年2月以降、青森県内でwordpressの開設サポートやコンサル(ブログ相談)を始めました。
コンテンツが定まってきたので、今回正規の価格を定め、ブログにて告知することに致しました。
【対象】
(1)wordpressをこれから開設してブログを始める方はwordpress開設サポート(15,000円~)をお選びください。ただし、サポート対象はブログとし、ホームページやネットショップの新規作成に関してはお断りします。
ただし、ホームページやネットショップに呼び込むために、別途wordpressでブログを立ち上げたい方のサポートは実施致します。バナー、もしくはバナー用の画像データ(写真、イラスト、ロゴ等)をご用意ください。
(2)wordpressを立ち上げて、記事の書き方や今後の方向性、カスタマイズのアドバイス等のサポートを受けたい方は、単発コンサル(1回目8,000円、2回目15,000円)、もしくは継続コンサル(月25,000円)をお選びください。
ただし、ブログの媒体はwordpressに限定し、アメブロ等の無料ブログに関するサポートに関してはお断り致します。
なお、こちらの開設サポート、ブログ相談については格安の値段で承ってます。その理由については、以下の記事で詳しく書いています。