2014年12月一覧

スポンサーリンク

実家にある懐かしい記録|中学時代に書いた、奇妙な絵

実家に帰ると、懐かしいものが残っていたりしています。小学校、中学校時代のアルバム、そろばん検定や書道教室の賞状やトロフィー、部活の大会で入賞した時の賞状、昔読んだマンガや雑誌、昔好きだったアイドルの写真集などなど。久しぶりに実家に帰ると、アルバムや昔の雑誌とかをパラパラと覗いて、子供時代を思い出す人も多いのではないでしょうか。

テール焼きを初めて食べる|実家に帰るついでに仙台に寄ってきました

今回、忘年会で行った店は、「牛タン炭火焼 仁」という、比較的こじんまりした感じの、家庭的な温かみのあるお店です(お店の外観の写真撮り忘れる)。貧乏学生時代に牛タンは比較的敷居が高く、なかなか食べに行こうとはなりませんでした。なので、牛タンを食べるようになったのは社会人になって以降、何かの用事で仙台に行く用事ができてからですね。

お金が儲かる方法は3つだけ|稼ぐ以外の資産の増やし方

単刀直入に、資産を増やす方法は、大きく分けると基本的に3つしかありません。 (1)収入を増やす。 (2)支出を減らす。 (3)資産運用する。 聞くと当たり前と思われるかもしれませんが、本当にこの3つ以外で資産を増やす方法はありません。さらに計算式で表すと、以下のように非常にすっきりした形で資産を増やす方法を表現することができます。

夜行バスに感じる独特のロマン|実は快適、安いだけではない魅力

乗るバス次第では、新幹線や飛行機に負けないくらい快適に過ごせて、しかも安い夜行バス。有効な節約手段として、ぜひ皆さんにも活用してほしいところですが、夜行バスの魅力は「安さ」だけではないような気がします。 個人的所感になりますが、夜行バスの魅力について思うことを書いていきたいと思いますヽ(*´∀`)ノ

これまでのカモシカとの遭遇写真|出会うと興奮する動物

サルの親子の目撃はそんなに珍しくないですが、カモシカの親子に遭遇するというのは、結構珍しいと思います。子供のカモシカに遭遇したのは、今のところ、この1回だけです。ただ、残念なことに、カメラのシャッター押した時には、親のカモシカが半分藪の中に消えようとしていましたがΣ(゚д゚lll)

wordpressの準備で既に苦戦|記事を書く前に挫折しないために(第1回)

幸いにも、手順を示してくれた人がいたので助かりましたが、自分のように手順を知らずに迷走するような事はないにしても、何から始めたら良いかわからずに戸惑っている人や、レンタルサーバーやドメインはどうしたら良いかとわからずに右往左往している人も多いかもなあ、とブログの準備段階で思いました。

クリスマスイブ、枕元に置かれたプレゼントを思い出す|子供時代の思い出

さて、自分が子供の頃、クリスマスイブといえば一大イベントでした。しかも、当時自分の実家のある地域では、だいたいクリスマスイブが終業式の事が多かったので、冬休みの始まる前夜だったりしていたんです。そりゃテンションがめちゃくちゃ高くなりますヽ(・∀・)ノ

今さら人に聞けない複利計算(2)|72の法則~いつまでにお金を2倍にする?~

72の法則とは、元本が2倍になるために必要な年利と年数を大まかに暗算して、簡易的に目安を把握する方法です。投資についての会話で、「年3%かあ、じゃあ倍に増えるまで24年だね」「月利6%? 1年で倍になるけど、そんな事あり得るの? 詐欺じゃない?」(実際にこんな案件があれば、ほぼ詐欺か超ハイリスク案件です)

高校時代の父親のエピソード|毎日神社でお祈りして応援してた父親

両親に感謝するエピソードと言えば、真っ先に思い浮かぶのが、自分が高校3年の頃の事です。当時、僕は大学受験に向けて、最後の追い込みに入っていました。浪人してもう一年勉強するのも嫌だったので、何とか志望校に合格したいと思い、ちょっとピリピリしていた時期でした。

野生動物に遭遇するとテンション上がる|動物写真も掲載していきます

世の中いろんな動物がいますが、皆さんは野生動物に遭遇すると、どんな気分でしょうか?自分はテンションが非常に上がります。 何とも表現し難い高揚感。これは動物園でパンダを見に行った時には得られない感情です。飼育されている動物ではなく、野生の動物であることに意味があります。

老後の生活費はいくら必要?会社の給料だけで老後に備える危険性

老後の生活費にいくら必要か……。リタイア後の生活もバラ色とは全然言えなくなりました。老後破産という言葉を一時期よく耳にしました。どうやら、NHKで「老人漂流社会"老後破産"の現実」という番組をやったのがきっかけのようです。退職金を使い果たして、年金を頼りに暮らしているが、家賃を引いたら生活費は数万円程度。

政治的無関心の恐ろしさ|無関心が無知を生み出す

「周りに期待できないから、選挙には行かない! その代わり自分が立候補する」と言うなら、選挙に行かない理由として、ある程度筋が通っていると思います。他の人に任せる代わりに、自分が舵を取ると宣言しているわけなので。でも、「自分は政治家になるつもりはない。選挙にも行かない」では、ただの無関心を宣言していると言われても、言い返すことができないと思うんです。

人間関係と経済の不安から解放された日々を過ごしたい|解放デビューのコンセプト

今日は、残りの人生の初舞台。今までどんな悶々とした日々を送っていようが、未来に向けて新たなスタートが切れる。そう思ったら、少しずつ励まされたような気持ちになってきました。未来に向けた第一歩、悶々とした日々から解放され、スッキリした気持ちでスタートしたいですね。