青森一覧

スポンサーリンク

「ローズミルフィ青森」さんでハーバリウム作りを体験してきました

青森市内の「ローズミルフィ青森」さんでハーバリウム作りを体験。アーティフィシャルフラワー、アロマハイストーン、ウェットティッシュケース、マカロンリースなどの体験レッスンができますが、今回ハーバリウム作りを体験したので、そのレポートを書こうと思います。

【青森市第二問屋町】麺屋とろもの鶏煮干しラーメンが美味しかった件

青森市の第二問屋町にある「麺屋とろも」というラーメン屋に行っ行きました。何度も「麺屋とろも」の看板を見ていたので、前から気になっていたラーメン屋でしたが、通る時間はなぜかいつも営業時間外。今回ようやく営業時間内に通ったので入ってみました。

青森県に住むことのデメリットと欠点をカバーする2つの方法

青森県に住むようになって、田舎ならではのデメリットを感じます。もちろん青森県にはメリットや魅力も感じますが、デメリットも否定できません。しかし、それをカバーしてメリットや魅力を思う存分楽しむこともできると思います。今回はその方法について書きたいと思います。

青森に移住後にわかった7つの魅力|どこに住むか検討中の方へ

「住めば都」という言葉がありますが、青森に移住してから気付いた魅力があります。これは観光スポットとか食べ物とか、そういう話だけではありません。青森に移住して、どれだけ住み心地が良いかという観点で書きます。ネガティブなイメージが多い県ですが、魅力も多いと実感します。

「ねぶた」と「ねぷた」の違いの定義は何なのか?

青森県の有名な祭りであるねぶた祭りですが、どうやら「ねぶた」と言ってみたり「ねぷた」と言ってみたりする人がいるらしいです。弘前では「弘前ねぷた」と言われたりします。この呼称の違いは何なのでしょうか?人によって言い方が違い、少し気になったので調べてみました。

イオン下田のイベント「秋のはっぴぃわ~く♪in2017」に出展します【10.17(火)】

2017年10月17日(火)にイオン下田で行われるイベント「秋のはっぴぃわ~く♪in2017」にブース出展することになりました。イオン下田にてセラピストや占い等のセッションやハンドメイド作家さんに混じって出展します。結構大きなイベントになるので、皆さん気軽に参加してください。

青森県弘前市でブロガー座談会のパネリストとして参加します【2017.7.22(土)】

2016年7月22日(土)13:00~16:00、「第1回青森ブロガー座談会in弘前」のパネリストとして参加させて頂くことになりました。媒体も目的も記事のテーマも違う3人の県内のブロガーが弘前に集い、様々な質問に答えていきます。地方ではなかなか開催されないブログに特化したイベントです。

青森の女性起業家の割合が高いことを実感する理由

青森県の女性起業家の割合が高いという話を聞いたことがあります。青森県は女性社長の割合が日本一というデータもあります。(ちなみに2位は沖縄県、3位は徳島県)。で、実際に住んでいて思うのは、たしかに自立心が強くて起業している人が多いような印象を受けることです。

【青森市大野】自家製麺焼きそば専門のしょう太に行ってきた

青森市の大野という場所にある、焼きそば専門のしょう太というところに行きました。青森というと焼きそば専門のところが結構多い気がしますが、しょう太もそのなかの1つです。今回は食べてみた感想について書いていきたいと思います。無性に食べたくなったらおすすめです。

弘前中三デパート内「中みそ」で名物味噌ラーメンを食べてみた

青森県弘前市でソウルフードとして知られている「中みそ」の味噌ラーメン、前から気になっていたんですが、今回ようやく行ってきました。弘前では名物なんですが、中三デパートのフードコートの中にあります。今回、中みその味噌ラーメンを食べた感想を書きたいと思います。

【青森市カフェ情報】「知恵の実」で上質なコーヒーをまったり空間で味わう

青森市の筒井駅の近くに、隠れ家的で上質な空間を味わえる「知恵の実」というカフェがあります。「知恵の実」と名付けられたコーヒーなど、何種類かあるコーヒーがめちゃくちゃ美味しいです。青森市内では、一番落ち着く場所かもしれません。本を読んだりするのに最適な場所です。

十和田の「たんちゃ亭」で激辛カレーを食べてみた感想

先日、ブログのコンサルで十和田市に出張に行ってきたんですが、その帰り道に写真のカレーとラーメンの看板を発見。気になったのが、両方とも「激辛」の文字があったこと。自分はかなり激辛党でなので、ちょうどお腹が空いていたこともあって、入ってみることにしました。お店の名前は「たんちゃ亭」というそうです。

青森県立図書館でwi-fiが使えるようになっていた!これは助かる

会社を辞めて独立する前から、自宅で執筆できない自分は図書館を愛用していたんですが、そのなかの1つが青森県立図書館です。ただ、以前はwi-fiが通ってなかったので、青森県立図書館に来たらテザリングでブログを書いていたりしたんです。しかし、最近wi-fiが通るようになって、とても便利になりました。

【黒にんにくエキス5%配合】おいらせオヤジMAGMAサイダーを飲んでみる

サイダーににんにく?先日wordpressの開設サポートで、青森県おいらせ町まで行ってきたのですが、そこで黒にんにくエキス配合のサイダーを2本ほど頂きました。写真を見ると1本若干減っていますが、間違って写真撮る前に少し飲んでしまったのです……。その名も「おいらせオヤジMAGMAサイダー~黒にんにくエキス5%配合~」。