ブログを楽しく続けるための5つのコツ|なかなか書けない方へ

シェアする

ブログ 楽しく続ける

特に検索エンジンからの流入を意識した場合、ブログの書き方には特有の細かいコツがあります。

キーワード選定、記事タイトルの付け方、ディスクリプション、SEO設定のプラグイン、見出しの付け方、冒頭文の書き方、内部リンク、色の付け方、画像の活用、パーマリンクの設定……。

もちろんブログの質と量を考慮すれば、これらのテクニックを身につけることは重要なのですが、それでも最も重要だと思うのはモチベーション。

ブログは何と言ってもモチベーションの維持とタイムマネジメントが重要になってきます。つまり、楽しく書くこと、楽しく続けることが重要なのです。

ということで、今回はブログを楽しく続けるためのコツについて書きたいと思います。

※なお、この記事はアメブロユーザーよりはwordpressユーザー向けに書いていることをご了承ください。

■ブログは好きなことを書くのが鉄則

ブログ 楽しく続ける

当たり前のことですが、ブログは好きなことを書くのが鉄則になります。好きなことでなければ続きません。

アドセンスの収益を目的とした雑多なブログであろうが、アフィリエイトを目的とした専門サイトだろうが、自社商品やサービスを売るためのブログだろうが、好きなことでなければ続かないのです。

たしかにブログは、いくら頑張って書いても、アクセスが出てこなかったり、ターゲットとした人に見られなければ意味がないのでSEOを意識したりSNSとの連携も少し重要だったりするのですが、更新しなければもっと意味がない。

とりあえずSEO設定がめちゃくちゃでも、更新さえすれば、facebookでシェアしたりすれば、何人かには読んでもらえるのです。また、リアルな場で人に自分のことも紹介しやすくなるでしょう。

ということで、ブログの更新が捗らない人は、今一度以下のことを思い浮かべて、紙やPC、スマホに書きまくると良いかもしれません。

・好きなこと、興味のあること

・経験してきたこと、現在経験していること

・悩んでいること、解決したいこと

・商品をどのような人に届けたいのか?

・商品の強みはどんな人達に届きそうなのか?

・どのような悩みを解決してあげたいか?

wordpress開設前には、こういうことを考えてサイトタイトルやキャッチフレーズを考えると思います。これらについて詳しいことは以下の記事をご覧ください。

ブログは日記ではなくて情報発信しないと誰も読みませんが、いかに楽しく情報発信するか、それは自分の好きなことを発信していくことが重要になります。

最近は更新頻度より記事の質と量を重視するブロガーが増えてきましたが(「ももねいろ」などの有名ブログを見てみてください)、さすがに週に2記事(3日に1記事程度)くらいは更新したいところです。

1周間に1記事程度のペースで留まっている人は、予約投稿機能なんかも活用して3日に1記事程度を目指しましょう。

■関連キーワード取得ツールの活用

記事ネタを考える際は、どのキーワードで記事を書くかが重要になりますが、であればキーワードを一括検索したいですよね。

ということで、関連キーワード取得ツールを活用しましょう。これを使えば、記事ネタがいかに多いかを思い知ることができます。書きたいテーマは1つくらい思い浮かべることができるでしょう。

上の記事をご覧になればわかりますが、関連キーワード取得ツールはyahoo知恵袋の質問なんかも出てくるんですよね。知恵袋も、非常にネタの宝庫です。

知恵袋に書いてある悩みについて答えてあげるのは鉄板の方法です。これで記事ネタの収集には困らないと思います。

■先にキーワードと記事タイトルから決めてしまう

関連キーワード取得ツールやyahoo知恵袋なんかを活用しながら、記事を書く前にキーワードと記事タイトルを決めてしまいます。

これを20~30個くらいストックしておくと良いかなと思います。なお、キーワードと記事タイトルは検索エンジンで上位に表示させるために非常に重要なテクニックなので、添削してほしい場合は、以下の記事のお問い合わせフォームから単発コンサル(初回8,000円、2回目15,000円)をお申込みください。

・記事タイトル

【キーワード】

みたいな感じで書いて20個くらい送ってもらえれば添削します。(単発コンサルなので、もちろん2時間のセッションを含みます)

■wordpressのデザインのカスタマイズから入る

ブログ 楽しく続ける

正直に言うと、最初はそんなに見た目よりも記事を書くことの方が重要だったりするのですが、デザインでモチベーションが変わる方もいると思います。

自分の場合はwordpressの開設時には、可能な限り外観のカスタマイズまで済ませてしまいます。

ヘッダー画像かタイトルロゴの挿入、背景色の設定だけではんく、SNSシェアボタン、プロフィール写真やバナーの設置、facebookページやインスタの設置、グーグルマップやyoutubeの設置といったサイドバーや記事下のカスタマイズまで済ませてしまいます。

このように形から入るとモチベーションが上がる人は、形から入りましょう。投稿記事でも見出しの色をカスタマイズしてみたり。

simplicity2でも見出しのデザイン等を変えることができるのですが、スタイルシートの編集やプラグインの追加が必要なことが多く、細かい装飾にはあまり向いていない気がします。simplicityという名称から、本当にシンプルな装飾しかできないので……。

かゆいところに手が届く範囲までカスタマイズしたい場合は、有料テーマになりますがストークやハミングバードを使った方が簡単で良いでしょう。

⇒ストークはこちら(10,800円)

⇒ハミングバードはこちら(7,980円)

最近ストークやハミングバードを使ったサイトが多いなあ、と感じる人も多いと思いますが、それだけに人気のあるテーマなので、必要な情報も収集しやすいでしょう。

個人的な印象ですが、男性はストークを使う人が多く、女性はハミングバードを使う人が多いかなあ、という印象です。おそらくハミングバードはアニメーション機能があるからだと思いますが。

自分も新しいサイトを立ち上げる際はストークにしようと思っています。

もちろん、SEO的には外観のカスタマイズよりは記事を書くことの方が重要なので、あまりデザインに凝りすぎることがないようにしましょう。

■ブログで使用する画像からイメージを膨らます

ブログ 楽しく続ける

もう1つブログ更新のモチベーションを上げる方法としては、記事で使う画像(アイキャッチ画像やファーストビューの画像等)からイメージを膨らませても良いかもしれません。

記事ネタが浮かんで、キーワードや記事タイトル、ディスクリプションを書いても、いざ記事本文の執筆がなかなか進まない人もいるでしょう。

その場合は画像をいっぱい使ってみるというのも手です。できれば自分で撮った写真やイラストが良いでしょうが、フリー素材でも構いません。そこから文章のイメージを膨らますのです。

共起語や関連語は書き上げたあとにテコ入れすることで構わないと思います。

例えば「犬 ○○」に関する記事を書きたければ、犬の画像を最初に集めてみたり。そうすることでイメージが膨らんで記事の執筆が進む人もいるでしょう。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク