「マツコの知らない世界」に出演します|県境の世界を語ります
2017年10月10日(火)「マツコの知らない世界」2時間スペシャルに出演することになりました。テーマは「県境の世界」。「マツコの知らない世界」では、ひたすら県境のことばかりしゃべります。良かったらぜひ番組をご覧ください。
2017年10月10日(火)「マツコの知らない世界」2時間スペシャルに出演することになりました。テーマは「県境の世界」。「マツコの知らない世界」では、ひたすら県境のことばかりしゃべります。良かったらぜひ番組をご覧ください。
こんなクソ会社あるか!いつでも辞めてやる!そう意気込んでみたものの、なかなか辞めることができない・・・。いつでも辞めてやる!と思うくらい会社の仕事が大嫌いなのに、辞める勇気が出ないし、実際に辞められない。お金と職場以外の実績がなければ辞められないのは当然です。
facebookで自分のタイムラインに他人が投稿出来ないように設定したいと考えたことはないですか。僕のfacebookでは、他人がタイムラインに投稿出来ないように設定しています。今回は、その設定をする方法と、設定理由について書きたいと思います。
青森市内のイベントのご案内です。第2回青森ブロガー座談会in青森を10月21日(土)13:00~に青森駅前のねぶたの家ワ・ラッセにて行います。青森市内ではめったに開かれないブロガーのイベント。ぜひ皆さんのご参加をお待ちしています。
本でもブログでもSNSでも、誰でも読みやすい文章を書きたいものですが、ではどういう書き方をすれば良いのか?「10倍速く書ける 超スピード文章術」(上阪徹著、ダイヤモンド社)では読みやすい書き方で読者を惹きつけるためのポイントについて書かれていたので紹介したいと思います。
ブログでもSNSの投稿でも文章を書くのが遅いと悩んでいる人はいませんか?「書くのが遅い」を解決できたら、どんなに良いかと思ったことはないですか?そんな人におすすめの本が「10倍速く書ける 超スピード文章術」(上阪徹著、ダイヤモンド出版)です。
カフェインと睡眠の質の関係については、睡眠に関心のある方ならよく聞く話かもしれません。カフェインの摂りすぎは睡眠の質に悪影響を及ぼし、日々の生活や仕事のパフォーマンスに響いてくるのです。でも、ずっとコーヒーやお茶を飲まないわけにもいきませんから、理想の摂取時間について書こうと思います。
9月30日(土)14:00~16:00に「自分の思いを発信して収入を10万円増やすブログ運営術」と題してwordpressやグーグルアドセンス等の広告収入に関する導入セミナーを行います。これからwordpressを始めようという方、興味があるけれどよくわからない方はお申込みください。
webサイトとかを見ると、たまにLINEの「友達追加ボタン」ではなくQRコードを貼り付けているのをたまに見かけます。これ、わざわざPCを立ち上げて同じサイトを閲覧してスマホで読み込むこととかしてないですか?LINEのQRコードリーダーを使えばスマホから簡単に読み込めます。
青森市の第二問屋町にある「麺屋とろも」というラーメン屋に行っ行きました。何度も「麺屋とろも」の看板を見ていたので、前から気になっていたラーメン屋でしたが、通る時間はなぜかいつも営業時間外。今回ようやく営業時間内に通ったので入ってみました。
人によって態度を変える人というと、どこか性格が悪くて嫌な人。みんなから嫌われてしまう人と言うイメージがありますが、いま自分が目指しているのが人によって態度を変える人になることです。これって、本当はとても生きていく上で大事で大切なことだと思うんです。
弘前市「trattoria LIPAGIO」(リパージオ)でランチをしてきました。今回は仕事の打合せで行きましたが、「trattoria LIPAGIO」(リパージオ)はデートするときのランチの店としても良いと思いました。弘前市の百石町にあって立地も良いです。
なぜ仕事ができないのか?これを理由に悩んでいる会社員が多いと思います。自分も前職時代はそれで悩んで精神が病んだりしました。でも、「なぜ仕事ができないか」を解決する方法は単純です。今回話す2点にフォーカスすれば、間違いなく解決するでしょう。
青森市の「海食亭むつわん」に行ってきました。むつわんに行ってきたのは2年ぶりです。行ってみたら本マグロの漬け丼が1300⇒800円だったのですがコスパ抜群でした。青森市に移住しながら、まだ良質の定食屋さんを開拓しきれていないのを実感しました。
頑張ることが大事と言っても、どこまで一生懸命になれば良いのでしょう?無理して頑張るにしても、もう限界なんだけど。この先どこまで無理しないといけないの?そもそも、もう限界だ!と思う分岐点はどこにあるのでしょうか?労働時間?いや、それは違うと思います。
ブログ更新に挫折するのはとても簡単なことです。どうですか?「続かない」とか言っている人、すごく多くないですか。ブログが続かない、更新が何ヶ月もストップして、完全に挫折した・・・。そんな状態に持っていくのはとても簡単です。この5つを守れば確実に挫折します。
いろいろビジネスしていると、必ず値切る客が出てきますが、今回はその対応について書きたいと思います。値切る客はかなりめんどくさいです。まともに対応したら、とてもじゃないけどやってられなくなります。その理由について書き、どういうふうに接したら良いかを書きたいと思います。
ブログ記事はキャッチーなタイトルを心がけることも重要なテクニックです。もちろん、キーワードを含めたり本文との整合性を含めることは重要ですが、その原則を守ったうえでキャッチーなタイトルを心がければ、ブログ記事を読まれやすくなるでしょう。
地方都市、つまり田舎にはビジネスチャンスがある。最近、よく聞く言葉です。おそらくITの発達で住む場所を自由に選べるようになったからだと思います。自分も地方にはビジネスチャンスが多いとは思いますが、だからといって住む場所を何となく決めてしまって良いかと言われると、少し疑問に感じます。
青森県に住むようになって、田舎ならではのデメリットを感じます。もちろん青森県にはメリットや魅力も感じますが、デメリットも否定できません。しかし、それをカバーしてメリットや魅力を思う存分楽しむこともできると思います。今回はその方法について書きたいと思います。
「臆病な僕でも勇者になれた七つの教え」の著者、旺季志ずかさんの新作「虹の翼のミライ」(サンマーク出版)の感想です。虹の翼のミライの感想を端的に言うと、物語を通して大事な心の在り方を教えてくれる、愛に満ちた物語です。どこか人生が悶々としている人におすすめしたいです。
情報発信をあまり意識するとブログが書けないという悩みをたまに聞きます。今までwordpressでブログを書いたことがない人にとっては少しハードルが高いかもしれませんが、ブログが書けない悩みを打ち消す方法は絶対にあります。今回はそれを紹介していきたいと思います。
退職を上司とかに相談する際、「お前なんかどこに行っても同じだよ」とか心ないことを言う人がいます。しかし、人によって適材適所があるわけだし、合わないと感じたら退職することも大事です。「どこに行っても同じ」とか言ってくる人は、適材適所というものを知りません。
今の仕事が合わない気がする。でも、とりあえず我慢して働いてみよう、なんて考えている人はとても危険です。本能的に仕事が合う人と合わない人がいます。それを認識せずに自分に合う職業を探さずにずっと働き続けては、間違いなく自分みたいに精神が破壊されます。
「住めば都」という言葉がありますが、青森に移住してから気付いた魅力があります。これは観光スポットとか食べ物とか、そういう話だけではありません。青森に移住して、どれだけ住み心地が良いかという観点で書きます。ネガティブなイメージが多い県ですが、魅力も多いと実感します。
ブログを楽しく続けるようにしたい!いくら基本的なSEOのテクニックを学んでも、wordpressを解説したとしてもブログの記事を更新できなければ意味がありません。楽しく続けるようにすることが最も重要です。もちろんSEO設定も超重要ですけどね。
くれくれ君、くれくれちゃん、クレクレ星人、いろんな言い方がありますが、無料で情報を搾取して時間を奪う、とても残念な人が世の中にいます。自分が遭遇したくれくれちゃん、くれくれ君、クレクレ星人について紹介していきたいと思います。案外この手の困ったちゃんは多いですからね。
地方移住でとても大事なことは失敗しないためのポイントをつかむことだと思います。個人的にはそのポイントは1つしかないと思っています。では、移住先に失敗しないためには、どうすれば良いのか。住む場所を自由に選べる時代だからこそ、大事なことだと思います。
記事ネタを考える際、「モテたい ○○」といった複合キーワードを一括検索できたら便利だと思いませんか?実は一括検索のツールはいっぱいあります。個人的には「関連キーワード取得ツール」を使っています。ヤフー知恵袋の検索結果も出てくるので、とても便利なツールです。
青森県の有名な祭りであるねぶた祭りですが、どうやら「ねぶた」と言ってみたり「ねぷた」と言ってみたりする人がいるらしいです。弘前では「弘前ねぷた」と言われたりします。この呼称の違いは何なのでしょうか?人によって言い方が違い、少し気になったので調べてみました。