wordpressはめんどくさいの誤解|やる気を削ぐ4つの勘違い

シェアする

めんどくさいWordPressでブログを開始して以降、この記事を書いている現時点では顔出しNGにしていますが、別にブログを書いていることを隠しているわけではなく、友達には今のライフブログに関して話したりしています。

さすがにずっと黙々と書いていくと味気ないし、誰かに見られているという実感がないとモチベーションが下がります。実際に感想を聞きたいという思いもあるし。

何か聞かれた時、既に適当なブログ記事を書いていれば「詳しくは自分のブログを参照してください」とか書くんですよね。相手は何を欲しているか明確なので、感想とかも聞きやすい。わかりにくいと言われれば修正する。これが結構楽しかったりします。

WordPressの話をしていてよく聞くのが、「めんどくさそう」という反応です。うーん、たしかにアメブロやFC2のような無料ブログサービスだとサーバーやドメインを用意するコストと手間がかからないし、プラグインの追加とかもいらないし、たしかに手間と言われれば手間です。

ブログを開始して3ヶ月ぐらい経ってますが、正直wordpressがめんどくさいと感じるのは最初だけではないかなと思います。

作業が少しめんどくさいだけで、

レンタルサーバー

・ドメイン取得

・wordpressインストール・

・テンプレートインストール

・必須プラグイン追加

・カテゴリとか少し作って、実際に記事を書く。

・20~30記事書いたらアドセンス申請

この手順を守りさえすれば、アナログの自分でもどうにか作れたので、決してできないことではないと思います。

今は記事をどんどん入れていく過程で、必要に応じてカスタマイズするくらいなので、今となってはアメブロもwordpressも手間は全然変わらないです。

にも関わらず、めんどくさいと誤解されている理由は、おそらく以下の4つが原因と思われます。

〇HTMLたCSSの知識が必要


そんなわけわかめなプログラミングの知識は必要ないです。今使っているテンプレートのsimplicityなんか、カスタマイズは簡単にできるし、HTMLのよくわからない文字列を見る機会は、せいぜいアドセンス広告の配置を考えるときか、ASPやAmazon、楽天の広告を貼り付ける時ぐらいだと思います。

もちろんそれらはただコピペするだけなので、HTMLの知識を求められるようなことはありません。少なくとも自分は今のところそんな感じです。ということでHTMLやCSSの知識が必要というのは誤解です。

〇プラグインとかよくわからない


必須のプラグインを最低限追加しておけば大丈夫だと思います。必須プラグインについてはこちらに書いてあるものだけ追加しておけば、とりあえずは大丈夫だと思います。

最低限必要なプラグインがどれか把握さえしていれば、ここもそんなに苦労するようなことはないと思います。

〇専門用語が多い


アナログ人間の自分には、サーバーだのドメインだの単語が出た時点で、わけわかめになっていたのですが、これも慣れだと思います。それに、専門用語自体、実はそんなに多くないのかなあ、と思います。

ブログを更新していくうちに、慣れてくると思うので、これもやっぱり誤解です。

〇重い


これはあまり誤解とは言い切れないかもしれないです。たしかにwordpressは少し重いような気がします。気がするというのは、通信環境にもよりますが、「言われてみれば」程度のことが結構多いです。

重さ対策のプラグインも追加してあるので、今のところそんなに気にしてないです。ただ、若干重いのは事実としてあるので、これ以上重くなるようだと、今後重さ対策が必要になるかもしれません。

収益を確保したいのであれば、突然広告禁止となるリスクのないwordpressの方が有利だろうなあ、と思います。とりあえず今は、かなり記事を書く事に集中できる環境にあるので、無料ブログとほとんど同じくらいにストレスが軽減できています。

おそらく、今後は時々カテゴリーを変えてみたり、カスタマイズして背景とか考え直したり、アドセンスの配置を変えてみたり、そういった微調整くらいだろうなあ、と思っています。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク