最近スタグフレーションという言葉をよく聞くと思います。staglation(停滞)とinflation(インフレ)を組み合わせた造語で、景気が良くならないのに、物価だけが上がっている状態です。
言い換えれば給料が上がらないのに物価が上がっている。「これからの日本はスタグフレーションに向かっていく」と言う声が出ていますが、そういう意味でいけば、既に日本はスタグフレーションの状態です。
だって、全然給料上がっていないですよねΣ(゚д゚lll)でも、物の値段はじわじわと上がってきています。地味に日本人は生活苦の状態になっています。
逆に言えば、現金の価値はどんどん下がってきていることになります。ここ最近の円安株高の波に乗ることなく、現金を保有していた人は、地味にその価値を落としていることになります。
他の記事でも似たようなことを書いているため、記事に書こうか迷いましたが、お金の話をするなら大事なことと思うので、ここで改めて記事にすることにしました。
スタグフレーションの現状下という観点で、どのようにしていけばいいか、思うところを書いていきたいと思います。
ただ、既に似たようなことを書いた記事が多いので、参考記事の紹介が多く、簡単に書きます(←手抜きするやつwww)。
〇貯蓄する
現金の価値が下がっているのに、貯蓄するのか!!という声が聞こえてきそうですが、投資のタネ銭がなければ、チャンスとわかっていても泣く泣く見送ることになってしまいます。
厳しい時代だからこそ、お金にシビアになっていかないと、お金は貯まりません。金持ち父さんが言う「お金に働かせる」のは夢の話になってしまいます。
【参考記事】
◆毎月の貯蓄額を定める~節約はダイエットに似ている~|節約の基礎(2)
◆独身寮・社宅に住む人の理想の貯金|貯めやすい環境を利用する
◆会社の飲み会は金の無駄?|自己投資か浪費か、参加を判断する基準
〇貯蓄から投資へ
もちろん貯蓄だけではだめです。資産運用の考えは個人的に必須と思っています。参考記事をいくつか以下に挙げておくので、こちらをご覧ください。
【参考記事】
◆個人金融資産の内訳を国際比較する|「日本人の現金預金好き」は本当か?
◆【単利と複利】今さら人に聞けない複利計算(1)|資産形成に大きく差を生む考え方
◆お金がないと投資できないの嘘|20代、低収入でもコツコツ投資する方法
〇付き合う人を変える
上の2つを実践するのであれば、浪費グセの激しい人や副業や投資に否定的な人から距離を置くことが大事だと思います。そして、ビジョンを持って将来にいくら必要かを考えている意識の高い人と繋がるのが大事と思います。
【参考記事】
◆職場などの人間関係の断捨離7つのポイント|人付き合いに疲れ気味の方へ
〇常識を非常識と思う
「専業主婦と結婚して、家を買って、安心を得るために保険に入り、自分は定年まで同じ会社に勤め上げる」という昔の常識は、既に非常識です。共働きの方がお金が貯まりますし、家なんか別に買わなくたっていいですし(ただし今後絶対に有り得ないくらいの超低金利なので、十分資金がある人は良いタイミングかもしれないです)、保険だって必要な人だけが不足分賄える分だけ入っていればいいわけです。
会社の同僚の人など、お金に対するマインドセットができていない人の考えに影響されないようにすることが重要だと思います^^
【参考記事】
◆サラリーマンは年収1000万でも破産の運命?30代既婚者のライフプランの立て方
◆お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015|お金の勉強を始める時のおすすめ本
◆持ち家と生命保険は経済的自由の敵なのか?「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015」を読んで
◆30代子持ちの夫婦が悩む生命保険の加入|保険料を節約したい方へ
国や会社に依存してしまうと、常に苦しい状態、国や会社への依存を手放せば、どういう状況であろうともお金に苦労しない状態を得られる。簡単なことではないかもしれませんが、少しずつ進歩していきたいと思います^^