【ブログ開設1周年】1年間の振り返り&個人的に好きな記事

シェアする

石井裕様_アピール似顔絵

私が管理しているブログ「解放デビュー」が、何とか開設から1年が経過しました。

最初は、wordpressとは何ぞや?という感じで、四苦八苦しながらブログを書いていましたし、開設当初はほとんどPVが出ていませんでしたが、

開設してから1年、少しずつPVが上昇し、達成感を味わいながら、楽しみながら更新することができるようになりました。

本当にありがとうございます。

■1年間運営してみての振り返り

小説講座

これまでのブログの運営実績ですが、この1年で書いた記事数は、この記事を含めて680記事。1ヶ月平均で56~57記事という計算になります。

当初はほとんどPVが出ない日々が続いていましたが、記事を更新していくにつれて、少しずつPVが増えていき、11月で、ようやく大台を達成することができました。

開設当初の1月の月間PVは数百PV程度だったことを考えると、順調に育ってくれたと感じています。

もともと文章を書くのが好きだった自分は、比較的楽しくブログを書くことができたと思います。

思えば、この1年はブログを書く時間に多くの時間を充てていたと思います。これまでも長編小説の新人賞に応募したり、プライベートの時間を執筆活動に費やすことは多かったのですが、ブログを解説してからは、机に向かう時間が多くなりました。

仕事している時間以外は、寝る時間を除けば、ほとんどブログを書く時間に費やしていたような気がします。

ブログを書く時間を大幅に増やしていったので、インプットの時間、つまり読書の時間やイベント等の参加の時間が、なかなか確保できなくなったのが悩みになりました。

でも、それが結果としてプラスに働いたかと思っています。

〇本を読むスピードが早くなった

読書の時間の確保については、小説を書いていた時期から悩みの種だったんですが、読む時間が限られた分、読書のスピードが上がったと思います。

まずは、スキマ時間を確保しようと努めたこと。出張の移動中、特に電車に乗っているとき、バスに乗っているときなど、パソコンを開けない環境では、なるべく読書に集中しようと考えました。

最近では、出張中の方が読書量が増えているという、不思議な現象が起きています。

また、もう1つは目的を持って読むようななったことです。最近読書する時は、書評記事を書こうという目的が出てきているので、ポイントを絞って読むようになったと思います。

なので、特にビジネス書は、飛ばし読みした部分も結構あります。しかし、書評記事を書いていると、本を読んで実践してみて、それもまた記事にしてみようという発想も働くので、読書の時間は減ったものの、効果は大きくなったような気がします。

ちなみに、来年以降は書評記事をもっと増やしていきたいと思っています。

書評記事をツイッターでシェアすると、著者本人の方からお礼を頂いたりすることもあるので、楽しくなったりするからです。

〇イベントの参加を絞ってきた

ブログを更新してからは、イベントやセミナーの参加を絞るようになったと思います。それでも、他の人に比べたら、いろいろ顔を出している方かもしれませんが……。

本当に必要な情報に触れたり、人と会う機会の場合のみ参加するようになりました。イベント等の参加を減らすことによって生じた弊害は、今のところありません。

来年以降も、イベントやセミナーに関しては、本当に必要なものだけに絞っていこうと考えています。

〇文章を書くスピードが上がった

商業出版した経験があるとはいえ、ブログ開設当初は、1記事にかけている時間が長かったりしました。1記事で2時間ぐらいかかっていた感じです。

しかし、ブログの更新を続けていくと、30~45分くらいで書けてしまうことも結構多くなりました。

だいたい僕のブログは平均するとだいたい2000記事前後だったりするのですが、1000記事くらいで終わってしまう記事であれば、あっという間に書けるようになりました。

3000記事くらいの分量になると、まだ2時間近くかかったりしますが、それでも開設当初から比べれば、だいぶ早くなりました。

理由はよくわかりません。慣れというのがあるかもしれません。

もう年末に差し掛かっているため、今後の抱負については、来年のお正月に、改めて書いていきたいと思います。

■お気に入りの過去記事

PA151026033997-thumb-1000xauto-19769

アクセスの高い人気記事については、このブログのサイドバーに設置されているので、ここでは、1年のあいだに書いた記事のなかで、個人的に気に入っている記事をシェアしていきたいと思います。

【お気に入り記事1】悩んだ時に行くと心が軽くなる居酒屋|池袋「たまにはTSUKIでも眺めましょ」

こじんまりとしたオーガニックバーですが、これまで行った居酒屋のなかでNo.1と思ったのが、東京・池袋にある「たまにはTSUKIでも眺めましょ」。

料理のおいしさ、特に野菜のおいしさについては、衝撃的なほどでした。また、マスターの高坂さんと話していると、本当に心が軽くなる感じがしました。

徹底したミニマム主義、頑張りすぎない、儲からないけど黒字経営、居酒屋なのに週休3日。また出張があれば行きたいと思います。

【お気に入り記事2】会社が辛すぎる人おすすめの小説「ちょっと今から仕事やめてくる」の感想

今年読んだ小説の中で印象的だった本の1つです。タイトル通り、会社を辞めたいと考えている人にもおすすめの本とは思うのですが、

個人的には、最近親孝行していないなあ、と感じている人、遠方の両親に電話していない気がする人におすすめです。

僕は読後遠方の両親に電話してしまいました。

【お気に入り記事3】世界から猫が消えたなら|本屋大賞ノミネート作品の感想

これも今年読んだ小説の中で印象的な本でした。

本当に必要なものって何なんだろう、と考えさせられる一冊です。

【お気に入り記事4】自由と孤独を愛する放浪の哲学者スナフキンの名言集が大好きだ

個人的にスナフキンみたいな人生を送りたいなあ、と感じているために書いた記事です。

究極のミニマリストでもあるスナフキンの名言、身に染みます。

【お気に入り記事5】カフカの絶望的な名言集が不思議なほど元気と勇気を与えてくれる

「絶望名人カフカの人生論」の書評です。

「それ言ったらだめだろう」という感想と、「なんかこの気持ちわかるわ……」という感想が同時に沸き起こる不思議な本です。

そして、もっと不思議なことに、ネガティブな発言ばかりなのに、なぜか元気と勇気がもらえることです。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク