ブログを本名で登録して2ヶ月が経ちました。僕の場合、会社を辞めてから本名公開するまで、2ヶ月の空白期間がありました。
実を言うと、これはただ単に本名で登録するのが恥ずかしかったからです。(退職年金の脱退一時金をもらってからというのもありますが)
2年以上匿名でブログを運営してきたので、いざ本名を出すのに勇気が必要だったんですよね。
ただ、本名を公開してから良かったと思うことも少しずつ出てきたので、その辺についていろいろ書きたいと思います。
この記事の内容
■本名公開に併せてサービスメニューを公開できた
本名公開に併せて、現在の小説家としてのプランと、クローズドで行っていたwordpressのブログ相談に関するサービスメニューも公開しています。
アドセンスやASPだけでやっていくのであれば、ハンドルネームでも構わないかもしれませんが、こういうリアルビジネスに繋げていく場合は、ハンドルネームではやりづらい部分があります。
ブロガーとして収入源を確保しつつも、自分みたいにブログ内でサービスメニューを周知・提供したい人もいるでしょう。
自己啓発的なこと書いている人も多いので、カウンセリングなんかをやり始める人も多い印象がありますし。
そうなってくると、段々本名公開の必要性が出てきます。ネットショップなんかを立ち上げるのであれば、本名公開は必須になりますし。
サービスメニューを公開して以降、実際にオーダーも出てきています。アフィリエイトと違って直販になるので、労働時間は発生するものの単価は当然大きくなります。
ただ、かつての自分のように副業禁止の会社に勤めている場合は、どうしても匿名でブログを更新し、基本的なSEOを意識しながらブログの更新を続ける必要が出てきます。
その場合は、会社を辞めるまでに匿名で運営しながら充分にブログを育てていくことにあんります。会社に黙ってこっそりとアドセンス等で稼ぐようにしていきましょう。
■本名公開することで、いろんな人に会えるようになる
本名公開するので、facebookやtwitterのシェアも可能になります。
そうなることで、「今度お会いしたいです~」と言って、面識がないのに連絡くださる方も増えてきました。
本名で登録して、facebookでシェアするということは、自分が大量に書いてきたことを晒すことになるので、恥ずかしかったり抵抗があったりすると思います。
しかし、いったん実名を晒すことによるデメリットは意外と低く、共感してくれる人は共感してくれます。
よほど過激で、誰かを叩くような記事を書いていれば話は別ですが。
デジタルを通じて、リアルの出会いを増やせるというのは、本名公開できるブロガーの醍醐味と言って良いと思います。
とは言っても、まだ自分はfacebookでのシェアが少ないように思うので、これからシェアを増やしていこうと思っています。(facebookページではなく、個人アカウントでもシェアするという意味)
■実名を晒すことで、twitterでフォローしてくれる人にも変化がある
あと、最近思うことが、twitterでフォローしてくれる人の質が上がってきているということです。
これまでtwitterでフォローしてくれる人は、「ネットビジネスで成功した〇〇」とか「会社を辞めて自由に世界中を飛び回って〇〇」とか「1日15分で〇〇万円稼ぎました」とか書いている、ようは怪しい人が多かったです。
いまでも、こういう怪しい人がフォローしてきたりするのですが、それ以外にもリアルにお会いする機会もあるかも……、情報交換できるなら、いつかしたいなと思える人も増えてきました。
実名を公開することで、こちらの信頼度が増したのかもしれません。
〇まとめ~やはりハンドルネームより実名の方がメリットあり~
本名公開して2ヶ月経過していますが、少なくともハンドルネームより実名の方がメリットは大きいと思います。
「ももねいろ」のようにハンドルネームのままでがっつり稼いでいるブログもありますが、やはり実名を出した方が、ブランディング上で有利なことも多いでしょう。
他のビジネスをやっているのであれば、融合させることもできます。
実名公開してまだ2ヶ月程度なので、この辺については、もう少し様子見て、経過をシェアしてみたいと思っています。