会社を辞めて独立したい、そう思うようになってから、断捨離とかシンプルライフ……、こういう単語に敏感に反応するようになりました。
これは自分だけではなく、facebookのタイムラインなんかを見ていて、自分の周囲も敏感に反応していると感じます。実際に、書店を見ると、部屋の片付けだけではなく、心の片付けに関する本が結構並んでいます。そして、僕は結構そういう本が好きです。
僕も断捨離は結構好きで、先日も車の中を掃除したり、部屋の中のいらないものを捨てたりしていたら、ダンボール1個分のいらないものが消えました。超スッキリです。
しかし、最近、やりすぎた断捨離、間違いだらけの断捨離というのも話題に上るようになりました。断捨離を意識しすぎるあまり、物心両面の観点で、必要なものまで捨ててしまう人もいるそうです。
〇断捨離の3つのポイント
最近は部屋の片付けよりも、心の片付けという言葉のほうがよく聞くようになってきた気がします。ヨガとか瞑想も、無我の境地に至るという店では、心の整理術の1つですよね。
僕は、次の3つの観点で断捨離を考えています。部屋の片付けも好きですが、経験上、部屋の片付けだけで根本的な心の問題は解決されないことが多いです。
【関連記事】職場などの人間関係の断捨離7つのポイント|人付き合いに疲れ気味の方へ
【関連記事】時間の使い方が下手と感じている人に必要な7個の断捨離
【関連記事】節約の観点から断捨離を|物欲以外の欲求を充足させる
人間関係、タイムマネジメント、お金の3つの観点です。部屋を片付けてデッドスペースができると、どこかスッキリした気持ちになったり余裕のある気持ちになりますよね。人間の心に関わる、人・時間・金についてもデッドスペースが必要なんですよね。
具体的な断捨離方法は、上の関連記事をご覧になってもらうとして、今回は、これらの観点で「ちょっとやりすぎではないか……」と思える断捨離について思うところを書きたいと思います。
■人間関係の断捨離
付き合う人を選ぶのはとても大事なことだと思います。人間の悩みの85%は人間関係と言われるくらいですから、人間関係の断捨離は、ストレス要素の除去に不可欠と考えています。
特に切り捨てるべきはドリームキラーです。以下の記事をご覧になると、職場の中でもうようよしていることわかると思います。
【関連記事】こんな奴とは縁を切る!!人間関係を切り捨てろ!!ドリームキラーの傾向6選
こういう人と嫌々付き合ってしまうとどうなるか……。本当は大切にしないといけない人間関係を失ってしまうかもしれません。
どういう人と縁を切ってはいけないかというと、パートナーであれば一緒にいて心ときめく人です。ビジネスであれば、自分が目指す人、憧れている人、どこか嫉妬を感じる人。つまり自分より先に行っている人。そして自分よりお金を持っている人。ただ、こういう人と進んで縁を切る人はあまりいないと思います。
見失ってしまいがちなのが、自分より先に行っている人だけではなく、自分の後ろに付いてきてくれている人。自分の周りに集まってくれる人。僕のような一匹狼がつい見落としてしまいがちな落とし穴かもしれません。
目指す人を見ながら、先に進もうと頑張っているうちに、もしかしたら既に、人に教えたり情報共有できる立場に立っているかもしれません。
ブログのように数値化できるものであればわかりやすいのではないでしょうか。30万PVの人が100万PVの人を教えるのは難しいですが、1~10万PVの人を教えることはできるでしょう。
当然、100万PVを超えている人より、1~10万PV(広告収入では3万円以下と思われる層)の層の方が圧倒的に多い。
そういう人を相手にする時間がもったいない!!なんて言うのではなく、どんどん情報を共有していくと良いと思います。役に立つ知識を提供しているのだから、そのうちセミナー講師デビューもできるかもしれませんし、自分自身も刺激を受けていくはずです。
ということで、前を見るだけではなくて、これからは後ろも振り向くようにしたいと思います。何も新たに人脈を作る必要はないんですよね。後ろに誰かいれば、声をかける。それで良いような気がします。
■時間の断捨離
時間は二度と帰ってきませんから、時間の無駄遣いはそのまま人生の無駄遣いに繋がります。特に職場の飲み会のような、お金も時間も無駄にしてしまいがちな行為は厳重注意しないといけません。
しかし、何でもかんでも無駄な時間を排除すれば良いのか、と言われるとそうでもない気がします。一見無駄な時間と思えることでも、自分としてはとても上質な時間と思えるようなこともあります。
そうです。ボケーっとしている時間、何もしない時間です。ヨガでも瞑想でもするわけではなく、ただ寝転がって天井見つめながらボケーっとしてみたり、電車の車窓を眺めてボケーっとしてみたり。
結構こういう心を空っぽにする時間は大事だと思うんですよね。ランニングやウォーキングなんかは、そうい境地に至るには最適なエクササイズです。こういう時間は、とても大切です。常に何かしよう、何かしようと追いかけられてばかりだと、ストレスが溜まってしまいますからね。
■お金の断捨離
経済的に自由に生きる、お金に縛られない生き方を実現することは、ストレスから解放されるためには非常に重要な要素です。
これは言うまでもないので、お金の使い方で自己投資、消費、浪費を区分し、浪費を徹底的に削るのは大切なことです。
しかし、本当にこれは浪費なのか?と思えるようなことまで削ってしまうと、あまり良くないことが起こります。
どういうことかというと、心ときめくお金の使い方は支出削減の優先度は低いです。今すぐ見直さないといけないのは、たいして心がときめかないのにお金を使ってしまうことです。
思いつくのは、洋服の衝動買い。買っても全然着なくて、ずっと買い物袋の中に入ったままで放置されている。これは無駄遣いだし、部屋も汚くなるし、悪いことしか起こらない。
生命保険なんかもそう。あれ、必要性分かっていなくて無駄にお金払っている人が本当に多い。医療保険とかがん保険とか、ほとんどの人は不要ですから。死亡保障だって、あんたが死んで誰が困るの?という人が入っているから摩訶不思議です。こういう無知によるお金の出費もすぐになくすべきです。
で、こういう無駄なお金の使い方を見直す前に、趣味に使っているお金を削るのは避けたいです。自分が趣味でやっていることは、好きだからやっていることです。こういう趣味がビジネスになることもあります。
お金の節約については、優先度が必要になってきます。全然ワクワクしないことから、徹底的にコストカットしていくようにしたいところです。