ブログの記事概要を書くディスクリプションと本文冒頭で重要なこと

シェアする

ブログでアクセスを上げようとする際、重要となるのはキーワード選定と記事タイトル、そしてディスクリプションです。

・そもそもディスクリプションとは何か?

・ディスクリプションでは何を書くべきか?

・ディスクリプションには、キーワードをどれくらい入れたらいいのか?

それに加えて、記事の冒頭文の書き方についても、書いていきたいと思います。

・記事の冒頭には記事の概要の他に何を書くのか?

ディスクリプションと本文記事の冒頭は、似て少し非なるものなので、次に解説していきたいと思います。

■【ブログの重要知識】ディスクリプションとは記事概要

そもそもディスクリプションという言葉は聞き慣れない言葉ですが、実は皆さんがいつも毎日にように目にしているものです。

上の写真の赤枠で過去っている箇所。つまり、Googleの検索で、記事タイトルの下に出てくる記事概要文みたいなもの。これがディスクリプションです。

記事タイトルを付けて、いざ文章を書く際、最も重要になるのは、このディスクリプションになります。

SEO的に最も重要な部分であるのは言うまでもないですが、読者もディスクリプションで記事概要をざっと判断します。

記事タイトルとキーワードに合っていないようなディスクリプションの書き方では、運良く検索上位に引っかかっても読者はスルーしてしまいます。

逆に、ここで記事概要をわかりやすく書いていれば、読者はクリックして読んでみようという気になるのです。

■ディスクリプションにはキーワードを1~2個入れる

キーワード、記事タイトル、ディスクリプションは、重要ポイントの3点セットですが、さらに言えることは、これら3つは整合性を持たせる必要があるということです。

つまり、記事タイトルにキーワードを含めるのはもちろんのこと、ディスクリプションにもキーワードを含めるようにします。

せめて1個、できれば2つ。3つ以上はやり過ぎとされるのが一般的です。

例えば、上の写真の記事は、「決意は固まった!!でも会社を辞めたいと言いにくい人へ」という記事タイトルですが、キーワードは「会社 辞めたい 言いにくい」です。これらの用語をディスクリプションにも含めるようにします。

探してみると、ディスクリプションに「会社」「辞めたい」「言いにくい」の言葉が出てくるのがわかると思います。

All in one SEO Packというプラグインを使えば、ディスクリプションは設定できます。もし、設定しなければ冒頭箇所がディスクリプションになりますが、なるべくここは自分で書くようにした方が良いです。

記事本文をそのままコピペすると、重複とみなされてマイナス要因になるらしいので、ディスクリプションでは、キーワードを1~2個含んで、凝縮した文章を書くようにします。

小さいことの積み重ねかもしれませんが、各記事でディスクリプションを各々自分で書くことで、サイトの評価が少しずつ上がっていきます。具体的にどれくらい影響するかはわかりませんが。

■冒頭には記事概要+αの内容を

これまでアメブロをずっと使ってきて、wordpressを始めたばかりの人は慣れないかもしれませんが、ディスクリプションはキーワードを含めて書くのが大事なところです。

次に、ディスクリプションと似た内容になるのが冒頭文です。

冒頭文でも記事概要を書くことになりますが、冒頭文をディスクリプションにコピペするようなことは避けたいところです。

冒頭文では、記事概要に+αで、記事を読みたくなるような内容を書くようにします。また、どういった人がターゲットになる記事なのかも箇条書きで書いてもいいです。

(1)冒頭文(記事概要、読者が次を読みたくなる内容に)

(2)詳細1

(3)詳細2

(4)詳細3

(5)詳細4

(6)まとめ

②~⑥は見出しも付けるようにします。こうすることで構成もわかりやすくなり、読者も読みやすいでしょう。ちょっと大学の論文を書くときの構成に近いものがあるかもしれません。

■ブログ執筆の手順通りにやると、結構書きやすい

小説を書く際も構成を考えることが重要と言われますが、実はブログも構成を考えることは重要なのです。

つまり、以下のような記事を書く際の手順で書いていくと、書きやすいでしょう。

(1)キーワード選定

(2)記事タイトル

(3)冒頭文を書く

(4)記事の見出しを考える

(5)実際に記事を書く

(6)書き終わったらディスクリプションを考える。

最初は慣れないと思うので、あまりガチガチになる必要もないですが、徐々に慣れていくと、このような構成で書いていくほうが、執筆スピードが上がっていきます。

キーワード選定と記事タイトルの付け方については、以下の記事をご覧ください。

■wordpressでブログを書くなら情報発信を絶対に意識する

キーワード、記事タイトル、ディスクリプションは、小手先のSEO対策ではありません。これらの原理原則を守ることで、自ずと情報発信を意識した記事になっていきます。

読者は何らかの悩みや問題を解決したくて検索します。キーワード、記事タイトル、ディスクリプションは、そういった読者に対しての情報発信を意識したテクニックなのです。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク