石井 裕一覧

スポンサーリンク

自分よりも他人のことを優先すると破滅的な人生が待っている

自己中心的な思考しかもたないのはだめだと思いますが、個人的には、自分よりも他人を優先する、つまり他人軸で生きてしまうのはもっとだめだと思います。こういう人生はいずれ破滅を迎えると思います。今回、生きていくうえで絶対に避けたい他人軸で生きる人生について、思うところを書きたいと思います。

子どもの頃の夢を忘れて人生に疲れても再び目の輝きを取り戻す

子どもの頃の夢を思い出させてくれる本といえば、TEDの講演で有名な植松努さんの本があります。今回紹介する本は「NASAより宇宙に近い町工場」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)です。「どうせ無理だ」という大人が投げかける無責任な言葉を廃絶すべく、世界で3つしかない無重力実験施設まで作りあげた著者の、純粋で好奇心に満ちた

自由と孤独を尊重する自分が好きな女性の5つの特徴|1人の時間を確保したい

自由を大事にする人はたくさんいると思いますが、そんな自分が好きな女性のタイプについて、今回は思うところを書いていきたいと思います。というのも、今まで束縛されるのが嫌で何年も誰かと付き合うのを避けてきましたが、やはりパートナーがいたほうが、これからの人生が快適になるかなと思って。

自分のことしか考えない人こそ生きている価値がある5つの理由

自分のことしか考えない人というと、自己中とか自分勝手、自分さえ良ければいいというマイナスイメージしかありませんが、自分のことしか考えない人というのは、実はとても魅力的だと思うんです。これから、こういう人がいないと、どんどん日本は生きづらい国になります。こういう人は絶対に必要です。

投資をするならバビロンの大富豪の5つの黄金法則を守ろう

このバビロンの大富豪ですが、貯金や投資など、蓄財の基礎について触れられています。今では投資の基本とも言われるようなことも多く書かれていますが、このような考えが既に3000年以上前の古代都市に存在し、しかも日本でいえば縄文時代~弥生時代くらいの頃に大富豪が存在していたというのだから驚きです。このバビロンの大富豪の中でも、

断るのが怖い……でも勇気を持って拒否することで楽な生き方ができる

断るのが怖い……、断ると嫌われそうだ……、しまいには断れない自分が嫌になったり、仕事を振ったり、何かといろいろ誘ってくる会社の人がうざいと感じるようになります。自分らしさを保つことよりも、空気を読むことを強いる、まるで監獄のように閉鎖的な日本の企業社会では、どこか断ることも許されないような雰囲気はたしかにあります。

とんとんラーメンで仙台名物マーボー焼きそばを初めて食べる

マーボー焼きそばの歴史自体は40年以上ですが、一般的に知られるようになったのはここ数年みたいですね。今回記事に書くとんとんラーメンも、昔からありますが、たしかマーボー焼きそばはなかったはず。でも、久しぶりに仙台を訪ねたら、とんとんラーメンもメニューに加えていたので、入ってみることにしました。

おおどりぃ国分町店|仙台で大きな唐揚げ弁当を食べる

そこでたまたま見つかったのが、「おおどりぃ」という弁当屋さん。三店舗ぐらいあるそうですが、今回行ったのは国分町店。勾当台公園の近くです。地元の人は成龍萬寿山の近くというと、よりわかりやすいかもしれません。ということで、今回はこの弁当屋さんのレポートを書きたいと思います。

仕事に人生に「このままでいいのか」と迷うすべての人にヒントとなる生き方

会社に家庭に人生に、「このままでいいのか」と迷いながらも、なかなか行動できずに時間だけが過ぎていく人も多いと思います。「このままでいいのか」とキャリアに悩みながら生きる人達に、少しでも背中を押してくれそうな本を見つけたので紹介したいと思います。

自己啓発の内容を鵜呑みにして単なる信者になっていないか?なぜ成果が出ないの?

書いてあることを鵜呑みにして、単なる信者になっては成果が出ないと感じるのです。決して自己啓発書を読んだり、いろんなセミナーに出ることを否定する気はないし、むしろ必要性を感じたら、少し高額なセミナーでも将来回収するつもりで自己投資するべきだと思うし、自分もそうしています。

仙台フォーラス地下の北京餃子は相変わらず安くて量が多い

所要があって仙台に行く機会は結構あるのですが、たまにふと行きたくなるのが、フォーラスの地下にある北京餃子です。もう何年も前の話ですが、仙台に住んでいた学生時代、よく通っていたからです。自分が学生時代の頃から、フォーラスの地下にあったのですが、そもそも昭和52年(1977年)の創業当時から、この場所にあったそう。

いるだけでストレスになる会社の特徴4つと唯一の対処方法

会社にいるだけでストレスを感じることがあります。特に何か嫌な仕事が待っているわけではない、嫌いな上司に何か相談しないといけないこともない、にも関わらず、もう存在しているだけでストレスを感じる。机に座っているだけで、何かやらかしたくなることがあります。これは閉鎖的な組織社会では珍しいことではありません。

国民健康保険の安いところはどこなのか?年収500万円で年間30万円以上の差

フリーランスであれば、比較的自由に住む場所を決められたりします。それこそここ数年話題になっている地方移住も夢ではない話です。この場合、あくまで参考程度とは思いますが、国民健康保険の安いところはどこか調べてみるのも良いと思います。というのも、国民健康保険の高い自治体と安い自治体では、年収によって何十万円か違いが

住民税はどこでもあまり変わらないから引越し先の参考にはならないよ

ある程度仕事場から近ければ、その範囲で住む場所を決めることができるからです。しかし、いろいろ調べてみると、実はどこに行っても住民税は、たいして変わらないことがわかります。賃貸物件であれば隣同士のアパートで家賃が雲泥の差なんてことは多いですが、隣の市区町村の住民税はたいして変わらないのです。

会社を辞める前に福利厚生は使い倒すこと!!健康保険にカフェテリアプランに

会社を辞める前は、引き継ぎとかもあるし、いろいろ諸手続きもあるので、何かと時間が取れなかったりしますが、できれば有休は使い切りたいところです。そして、使い倒すのは有休だけではありません。福利厚生も使い倒すことが重要です。健康保険にカフェテリアプランに、見落としていることはないでしょうか?

アフィリエイトは95%は5000円も稼げないのは本当なのか?

「アフィリエイトをしている人の95%は5000円も稼げない」まるでどこかの格言や名言のように、よく聞く言葉です。僕も最初はこの言葉を信じてしまっていて、興味を持ちつつも何もしませんでした。オワコンだと思ってしまっていました。結論から言うと、この「95%は5000円も稼げない」を長年信じてしまったことを、今になって後悔

悩みから解放されたいならば忙しく活動してみると良いかも

忙しいことは、精神的に良いこともあるんです。なぜかというと、忙しく活動している時間は悩みから解放されるからです。実際にブログを書いていて感じます。どんなに嫌なことがあっても、明日嫌なことが待っていても、少なくとも忙しくしている時間は悩みを追い出すことができるのです。

最近会社の飲み会に行ってない|付き合いを拒絶して得た5つのメリット

ここ半年、会社の飲み会にほとんど行ってないことに気付きました。まあ、この半年といえば、比較的長期のファスティングを3回ほど取り入れていたのもあり、飲み会に行けなかったというのもあります。二次会に至っては、年に1回付いていくかどうか、というレベル。ほとんどの飲み会で一次会で帰ります。

老後までに5000万円貯金するならマイホームと生命保険と教育とマイカーをやめなさい!!

「老後までに、自分はいくら貯金すればいいだろうか?3000万円かな、5000万円かな?あー、でも会社は早く辞めたいなあ」公的年金の破綻が現実味を帯び、会社も信用できないこの時代、このような不安を抱く方も多いと思います。公的年金が破綻すれば、老後に8000万円必要という話もありますし。

先進医療特約だけ加入できる保険商品はあるのか?そもそも必要なのか?

先進医療特約です。このオプション、月々100円とか、その程度なので、医療保険に入っている方は、先進医療特約も入っている人も多いと思います。しかし、自分だったらこう考えます。「先進医療特約だけ加入する保険商品はないのか?」月々100円とか、その程度であれば入っても良いかな、という気がします。

女性は乳がんに備えてがん保険に入る必要性なんて全然ないです!!

今回、女性のがん保険の加入について思うところを書きたいと思います。しかし、結論から言うと、女性でもがん保険に入る必要性はほとんどありません。子宮がんや乳がんなど、女性特有のがんもありますから、それを狙った保険商品もありますが、余程貯蓄できない家庭でなければ不要と言い切れます。

潜在意識を使える人と使えない人の5つの大きな違い|なかなか変われない人へ

「潜在意識を使いこなす人ムダにする人」(井上裕之著、フォレスト出版)では、この潜在意識を使える人と使えない人の違いを、全部で51個のポイントでわかりやすく書かれています。今回は、その51個のポイントのうち、印象に残った一部分だけをシェアしたいと思います。

偏差値が高いために夢を潰された人も多いのではないか?

偏差値が1でも高い大学に入るために、自分の興味ある学問と関係なく、受験科目で学部を選んだりします。そうすることで、将来の夢を潰された人も多いのではないかと思います。受験勉強は努力すればどうにかなります。しかし、その結果夢を潰された……。そんな人がこの国ではとても多い気がします。

【夢占い】断食中に見た鶏肉を食べる夢は何だったのか?

今度から不定期で夢占いの話をしていこうと思います。何を意味するか調べてみたいという気持ちも出てきたので。僕は先週まで断食をやっていましたが、現実では食べられないことへの欲求不満の反動か、鶏肉を美味しく食べる夢を見たんです。たしか唐揚げだったと思います。しかもタルタルソースたっぷりに。

【夢占い】飛び降りるけどいつも無事に着地できる夢をよく見る

今回は夢占いの話です。ごくたまにこんな夢をよく見ます。どこかの屋上とか、家の階段から飛び降りる夢です。現実であれば大ケガするか死ぬところですが、夢なので無事に着地できます。しかも全然痛くありません。こういう夢をたまに見ます。とても気持ち良い爽快な夢です。飛び降りている自分は全然恐怖感がないんです。どういうわけか。

「どうせ無理だから」という言葉に負けるな!夢を諦めるな!希望を捨てるな!

自分の夢とか希望、自分が成し遂げたいことを語った時に、「どうせ無理だから」と言って無責任に否定する人がいます。「どうせ無理だから」という言葉は、純粋無垢な子供は使いません。この自信剥奪の言葉を容赦なく浴びせてくるのは、本来子供に夢と希望を与えなくてはいけない大人たちです。

ボーナスをあてにすると会社を辞められないから生き地獄ですよ

ボーナスをあてにする、つまりボーナスが出てようやく家計が成り立つような散財をしてしまうと、一生貧乏から抜け出すことができずに、会社を辞められず、嫌々会社に生きながらもお金に苦労した悲惨な人生を歩むことになるでしょう。給料も目の前にぶら下げられたニンジンなら、賞与も目の前にぶら下げられたニンジンなのです。

これを読んだらきっと夢を諦められない|【書評】好奇心を天職に変える空想教室

きっとこれを読んだら、諦めかけていた夢が、やっぱり諦められないようになると思う。今回は、そんな純粋で好奇心に満ちた気持ちになる1冊の本の記事を書きたいと思います。「好奇心を天職に変える空想教室」(植松努著、サンクチュアリ出版)です。植松電機の植松努さんと言えば、あのTEDのスピーチで感銘を受けた人も多いと思います。