別記事でなぜか人が離れていく人の特徴について書きましたが、今回はなぜか人が寄ってくる人の特徴について書きたいと思います。
決して自分が人が寄ってくるタイプというわけではないですが、周りには、なぜか人が寄ってくるという人がいます。
職場では、「飲みに行こうぜ~」とか言うと、何人も人が寄ってくるタイプとか、プライベートでも、何かイベントを主催すると、あっという間に人が寄ってくるタイプ。
コミュニティを作ったらあっという間に人が集まってくるようであれば、会社員だろうが自営業だろうが起業家であろうが、こんなに頼もしいことはないです。
この記事の内容
■ポジティブな言葉を使うと人が寄ってくる
多くの自己啓発書で書かれている内容の1つが、否定、批判、悪口、恫喝のような相手を押し付ける発言やネガティブ発言は自他ともに不幸にするというもの。
ネガティブなことしか言ってこないような人に付いていきたいと思う人は誰もいないでしょう。
一方で人が寄ってくる人の特徴は、大概ポジティブです。「なんで?」て言いたくなるくらいポジティブな人も少なくないです。
そして、そういう人の使う言葉が大概ポジティブ、肯定的です。コミュニケーションの取り方も、どこか受容的で寛容。
気をつけたいのは、身のないポジティブ発言をしないことだと思います。別記事で書いている通り、これは逆に人を追い詰めてしまいます。
■相手に敬意を示すと人が寄ってくる
人が寄ってくるような人は、当然人に好かれている人です。人に好かれている人というのは、だいたい自分が他人を好きな場合が多いです。
人が寄ってくる人の大半は相手に対して敬意を持ちます。その人の仕草、動作で、「あー、この人は自分に敬意を払ってくれているな」というのがにじみ出てきます。
わざとらしくなく、とても自然です。自然にそういう行動ができているということは、意識が自分ではなく相手に向いているということなんでしょうね。
「みんな、私のためによろしくね~」では当然誰も振り向かない。相手に意識を向けて、ようやく人間関係が広がっていくんだなあ、と見ていて思います。
■ユーモアのセンスがある人はやっぱり好かれると思う
自分がもっと身につけたいことの1つなんですが、ユーモアのセンスって、意外と大事だと思います。講演とかでも、ユーモアなトピックを取り入れると、場が和みます。
真面目すぎる、冗談が通じない人で、人が集まってくるような人をあまり見たことがないです。何でもかんでも間に受けてしまうのは、相手が引いちゃうんでしょう。
自分の場合、映画やドラマでも喜劇よりも悲劇が好きな人なんですが、実生活ではユーモアを取り入れた方が良さそうですね。
別にテレビのバラエティを多く見ようという気もしませんが、日常のコミュニケーションから、そういうところを学んでいくと良いのかなあと思います。
自分に成長が見られれば、この辺はまた別記事で書いていきたいと思います。
■マメな人は人が寄ってくるがウザいのは離れる
マメな人は、モテると言われることがありますが、たしかにそう思います。マメとウザイって、やっぱり違う。
ウザイと思う境界線を把握しているというか、絶妙なタイミングで連絡が来たりします。そういう人はやっぱり人が集まる。
あと、年賀状を出している人も、マメなタイプが多いです。自分は理由があって、年賀状は出さないタイプですが……。
■+αで他人にはない魅力を持っている
何かエッジの立ったビジネスをしている人は成功しやすいでしょうし、ちょっと人と違ったマニアックな趣味を持っている人なんかもプラスポイントだと思います。
実際それで講演とかやりだして、本とかも出すこともあります。自分もそういう経験したことありますが、他にもそういう経験した人は結構多いです。
■オープンマインドな人は、人が寄ってくる
隠し事が多い感じの人や、人に対してどこか怯えたような態度を持つ人、目を見て話さないような人より、あっけらかんとしていて、過去の失敗なんかも自己開示している人の方が人が集まりやすいと思います。
「あいつには〇〇は言えない、こいつには△△は言いづらい」
そういう経験は自分も結構していますが、かなり息苦しい。しかも大方、ただのマインドブロックだったりします。
今はfacebookとかで行動を把握されやすくなってきていますが、だからといって隠すようなことはせず、オープンな態度で人と接する方が、お互い気が楽です。
〇関連記事
なぜか人が寄ってくるのは嬉しいことですが、逆に人が離れていってしまうこともあります。
上記の記事のように、会うだけで幸せな気持ちになるような人もいます。
自分も見習いたいと思いたいくらいのオーラを持っている人がいますが、そういう人がどういう特徴を持っているか、思うところを書いてみました。
人が寄ってくるだけではなくて、影響力のある人の特徴について、「自分を愛する技術」という本の書評として書いた記事です。この領域までいけば、もはや最強に幸せでしょう。
すべてがうまくいく人の特徴について書いています。「なぜかすべてうまくいく1%の人だけが実行している45の習慣」という本の書評です。
「年収1億円を引き寄せる1%の人だけが実行している45の習慣」という本の書評です。高年収を引き寄せる体質にしたいものです。
どこか寂しい人生を送ってしまう人について、思うところを書いてみました。こういう人生は避けたいものです。
なぜか自己犠牲的な人がいます。自分さえ我慢すれば大丈夫……みたいな人です。こういう人の特徴について書いてみました。
他人を押し退けてまで成功したい人の心理について、思うところを書いています。
中身のない人の特徴について書いています。良かったら併せてご覧ください。