退職一覧

スポンサーリンク

不安で退職できない…でも会社を辞めないリスクも考えよう

それで起業してうまくいった人は誰もいない、という話はどこでも聞く話です。しかし、いつまでも会社を辞めないでいるのもどうなんだろう?会社を辞めるリスクも高いけど、辞めないリスクもそれなりにあるのではないか?いつまでも会社を辞めないでいるのは、せっかくのチャンスを逃すことにならないだろうか?

我慢の限界を超えると心が壊れる|その前に何もかも捨ててしまおう

我慢を美徳としている異常な国である日本ですが、結果として我慢の限界を超えて精神的に壊れる人が続出しています。我慢の限界を迎えるまで、辛くてしんどい要素を全部排除して何もかも捨てて逃げてしまうことがとても重要です。逃げることはとても大事なことなんです。

離職率の低い定年まで働ける会社に勤めるのは本当に幸せなの?

離職率の高い会社には入りたくないものです。でも、これは必ずしも正しいとは限りません。だいたい想像が付くように、やはり転職するのが当たり前の業界もあるからです。逆に言うと、定年まで働ける会社に勤めることが本当に正しい選択なのかどうか、これも正しいとは言えないことになります。

こんなはずじゃなかった|生き地獄な人生にはまる5つのポイント

1つの会社に定年まで居座る、なんて生き地獄な人生でしょう。会社員は懲役40年の世界なんてことを言われます。会社を辞められないことは絶対に避けたいもの。今回は生き地獄に陥ってしまう5つのポイントを紹介し、会社に縛られない人生を送るために必要なことを書きたいと思います。

やるべき副業とやってはいけない副業|一体何が違うのか?

企業は、社員のプライベートな部分まで土足で踏み込む権利はないからです。良いじゃないですか。社員が給料以外でどんどん稼いだって。素晴らしいじゃないですか。というのが、自分の副業に関する基本的なスタンスなんですが、そうは言っても、やはりやるべき副業と、やってはいけない、やらない方が良い副業というのもあると思います。

本当は出社拒否したいのに我慢して会社に行くのは正しいのか?

本当は出社拒否したいのに、人に迷惑をかけてもっと気まずい思いするのではないか、そう思って我慢して会社に行ってしまうことがあります。でも、出社拒否したい気持ちを抑えてバックレたい気持ちを抑えて会社に行くなんて、本当に正しいことなんでしょうか?そんなに辛い思いして生きていかなくてはいけないのでしょうか?

別にいいじゃん!なぜ我々は働かないことに罪悪感を覚えるのか?

いきなりですが、働くことはそんなに素晴らしいことなんでしょうか?早期にリタイアすることって、そんなにいけないことなんでしょうか?そもそも日本人特有の感覚かどうかはわかりませんが、少なくとも日本人の多くは「働かないことに罪悪感」を感じるそうです。

貯金ない!!スキルもない!!でも仕事を辞めたい衝動に駆られる人へ

貯金ない!!スキルもない!!そして実績もない!!この状態で仕事を辞めたい衝動に駆られることもあります。自分なんか、だいたい6~7年前にこのような仕事を辞めたい衝動に駆られました。当然今より資産も副収入もない状態です。でも、こういうことあるんです。経験ある方も多いですよね。そういう場合、

転職サイトMIIDASの市場価値診断テストをやってみた結果をシェア

そんなに転職に興味があるわけではありませんが、それでも転職サイトでよく見かける、「今のあなたの市場価値はいくら?」という、求人数や適正年収を測る診断テストは興味があります。転職にさほど興味がないとは言え、自分が他の会社や業界でどれくらい通用しそうなのか、どれだけ必要とされているのかは、少し気になりますからね。

どうやって有益な情報収集をしたらいいのか?方法を3つシェアします

投資して資産を増やしたいけどどうしたら良いかわからない。会社の給料だけに依存したくないから、とある副業したいけど、どうしたら良いかわからない。自分の資質とか能力とか、そういうのも少しずつわかってきた。何が向いていて、何が向いていないか、何となくわかってきた。でも具体的に何をしたら良いかわからない・・・

【会社員向き不向き】そもそも会社員に向いてる人ってどんな人?

会社は転々とするにしても、会社員として、組織の一員として生きていこうと決意している人もいます。独立しようか、転職しようか、今の会社に留まろうか、熟慮したうえでの決断であれば、これは別に問題ないと思います。向き不向きというのもあるので。会社員でないと出来ないことなんかもあるでしょうし。

僕が晴耕雨読のような生活に憧れてしまう4つの理由

晴れた日には外に出て働き、雨の日は外に出ず、室内で仕事する。天気によって臨機応変にその日の行動を決められる。なんて自由なライフスタイルなんでしょう。僕は別に田舎暮らししたいとか、南の国でのんびり、みたいな欲求はそんなにありませんが、それでもこの自由な時間の使い方は、たまらなく憧れを持ちます。

もう失踪したい!!仕事が辛くて仕方ない時にやってしまうこと5つ

仕事が辛くて仕方ない、もう何もかも投げ出したい……。別に特に繁忙期というわけでもなく、残業とか休日出勤があるわけではない。傍目から見ればやりがいのある仕事だし、それなりに給料もある。職場の雰囲気もそんなに悪くない。にも関わらず、本人にとっては毎日仕事に行くことそのものが苦痛で、どうしようもない不安に心が締め付けられることがあります。

退職してまで夢を追うのは無謀なのか?思い切って旅立ちたい方へ

退職してまで夢を追うのは無謀かどうか、非常に難しいテーマです。自分もこのテーマと何年向き合ってきたか。何度もう旅立とうかと思ったか。経済的な観点からいけば、副業ではじめて、ある程度資産と副収入を築いてから辞めた方がいい。ほとんどの人はそういうと思います。しかし、そのレベルに達していなくても、飛び立ちたくなることもあり

晴れて個人事業主(フリーランス)となった時の生活を妄想してみた

それでも、個人事業主になった後の生活を想像するのは楽しいです。毎日会社に行く必要もない、組織に縛られずに、自分が子供の時からやりたかったことを思う存分発揮して収入を得る。やはりこれに勝る人生の魅力はないと考えています。そもそも退職したらどこに住もうか?家賃が安くて住みやすい地方が良いかなあ?車上生活も良いよなあ

退職後に住む場所はどこにしようかな?いろいろ妄想してみた

自営業であれば自分で住む場所を決めないといけないわけです。しかも今は独身なので、会社さえ辞めたらどこに住むかという選択は完全に自由になります。海外に住むと言っても、英語が話せれば制約も特にないわけで(話せないですがwww)。ということで、今回は、退職後にどこに住もうか、いろいろ考えてみることにしました。

早期退職して世界一周するならどこに行くか?いろいろ妄想してみた

物欲を満たすよりも経験によって喜びを得たいタイプです。そのなかでも多いのが、「世界一周したい」「海外旅行したい」「国内だろうが海外だろうが放浪したい」というものではないでしょうか。自分の夢リスト100なんかを見てもわかるように、その系統の夢は多く、ああやっぱり自分は自由の欲求が強い、いろんなところを転々としたいんだなあ

もう会社に行きたくない|日曜日夜の憂鬱の対処方法4選

日曜日の夕方というのは、どこか憂鬱だったりします。「ああ、会社に行きたくないなあ」みたいな。365日働こうと思えば働ける、逆に休みを比較的自由に選択できるフリーランスの人であれば、この定期的な憂鬱が襲ってこないと思いますが、会社勤めしているのであれば、誰もが1度は、この日曜日の憂鬱に苦しめられたことがあると思います。

早期退職するためにやってはいけないこと4つ|会社の奴隷にならないために

お金の問題が発生したらバイトする必要も出てきます。最近はブラックバイトなるものの存在が顕在化しているので、注意が必要です。前職辞めなければ良かった~、なんてことになれば本末転倒です。できれば万全の準備をしてから会社を飛び出したいところです。ということで、今回は早期退職を目指すためにやってはいけないことについて

決意は固まった!!でも会社を辞めたいと言いにくい人へ

決意は固まった!!今こそが出発の時だ!!もう後ろのドアは閉める。逃げ道は作らない。もう会社は辞めたい。そういう決断をする日がついにやってきた。でも、あれ?いざ上司に退職の話を切り出そうとするけれど、なぜか言いにくい。そう、長年勤めてきた会社に別れを告げるのは、実はかなり勇気のいることです。

会社を辞めることが夢になってないですか?退職して後悔したくない人へ

「独立が目的で起業して、生き残った人は見たことがない」ここ数年「個の時代」と言われていますし、上に書いたように本当は個人事業主に向いているのに会社員でいる人はかなり多いと思うので、独立を夢見る人はとても多いと思いますが、独立を夢見て退職して生き残る人はほとんどいないみたいです。

日本ではなぜ”会社の奴隷”という言葉が浸透しているのか?

情報商材等の謳い文句でよく聞くフレーズだと思います。情報商材のランディングページとかでこういうセリフを聞くということは、それだけ今でも我々が「会社の奴隷」という単語に反応してしまうということです。この会社の奴隷という言葉が海外でも浸透しているのかどうかはわかりませんが、少なくとも日本人にはお馴染みのフレーズになってしまっています。

うつ病で休職する人へ|知らないと損する健康保険の仕組み

うつ病になってしまった場合、会社に残るか、それとも辞めるかの2択しかない?そんなことはありません。休職しても良いはずです。健康保険の仕組みを知っていれば、うつ病で休職することになってもしばらくお金に困らないことがわかるでしょう。健康保険は社員の権利です。仕組みを知っておきましょう。

会社辞めますか?人間辞めますか?精神的に限界が来ている方へ

日本は世界有数の自殺大国です。つまり、「会社辞めたい」が精神の限界を超えて「人間辞めたい」「死にたい」になってきてしまいます。でも、「会社辞めたい」と思う人は多いでしょうが、「人間辞めたい」という人がどれくらいいるでしょうか。たぶんいないと思います。人間辞めるくらいなら、会社辞めた方がよっぽど良いに決まっています。

やったことないですか?会社を辞めたい衝動に駆られた時の行動8選

会社辞めたい!!自由になりたい!!理由はいろいろあるだろうし(大半は人間関係もしくは理想と現実のギャップ)、頻度は毎日だったり1週間に1度だったり、これも人によってまちまちだと思いますが、おそらく会社員の90%以上はこういう衝動に駆られたことがあるはずです。毎日欠かさずリア充な顔して閉鎖的な企業社会で働いている人はかなりレア

会社員が合わない人は独立向きか?それともただの社会不適合者か?

会社員が合わない、会社勤めが向いてない。何を隠そう自分がその1人なのですが、会社員が合わない人は社会不適合者なのでしょうか?それとも組織を飛び出して独立すれば成果を出せるのでしょうか?会社勤めが向いてないと思って悩んでいる人は、ぜひこの記事をご覧ください。

会社に副業がばれたらどうなる?自分の経験談を話します

確定申告でばれてしまうこともあるし、インターネットビジネスをしている人であれば、ブログやホームページから副業がばれることもあります。そして何を書くそう、自分も会社に副業がばれた人の1人です。そして、今でも懲りずにこうしてブログを書いたりしています。今回はそのばれた時の体験談を話そうと思います。