レイバン?UGG?facebookで勝手にされたタグ付けを削除する方法

シェアする

レイバンタグ付け2

去年ぐらいから結構増えてきましたね。レイバンだかUGGだかのスパム投稿に勝手にタグ付けされていること。一番めんどくさいのは、スパム被害にあった本人ですが(この件は別記事参照)、勝手にタグ付けされた方もそれなりに迷惑です。

さすがに最近この被害も減ってきたかなあ、という気もしますが、意外とfacebookの機能で知らないこともあるため、これを機に、勝手にされたタグ付けを削除する方法を簡単にシェアしたいと思います。

これは、スパムに限らず、タグ付けされたくない投稿に、勝手にタグ付けされた時(結構ありますよね?)にも有効なので、知っているとfacebookに対するストレスもなくなります。

■そもそもタグ付けを承認制の設定にすれば良い

これ、今さら言うことでもないかもしれませんが、そもそも勝手にタグ付けされたくなければ、タグ付けを承認制にしておけば大丈夫です。

レイバンのスパムに限らず、友達に知られたくないイベントに出ている時なんかは、タグ付けされたから「勘弁してよ~」とか思いますよね。知られたら気まずくなることは公表されたくないものです。

この辺に敏感な人の大半は、ほぼ承認制の設定にしてしまえば、ストレスがなくなります。そもそも自分がそういう設定にしています。拡散した方が自分や投稿した人の宣伝になるから良いかな~、と思うようなこと以外は基本的にタグ付けは承認しません。

別にそれで何か言われたことはありません。(そんなの全然見られるようなことはないです)

■タグ付け削除の方法

レイバン削除タグ付けを承認制にしているので、あまり使うことはないですが、なかにはfacebookの友達をグループ分けしたら、1つか2つのコミュニティにしか分かれないので、そもそも承認制にする必要性を感じない人もいると思います。

タグ付けの承認はそんなにめんどくさくないので、基本的には承認制にしてしまった方が良いと思いますが、そうではなくとも、タグ付けされた投稿の「^」の部分にアイコンを置けば、「タグ付け削除」の表示が出てきます。

使いこなしているつもりのfacebookですが、ところどころで知らない機能があったりするんですよね~。

■友達に教えてあげる

「また来た。今度はこいつか、うぜ~」と思わずに、被害に合った友達には迅速に知らせてあげたほうがいいです。すぐに対策すれば、別にアカウント削除しなくても、通常通りfacebookを使用することができますからね。(これを機に一度アカウント削除して、再度facebookに登録して人間関係を断捨離するのはありだと思います)

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク