【windows8編】なぜかシャットダウンが終わらない場合の対処方法

シェアする

2016-04-02 09.14.17

昨日(金曜日)はブログを1記事も書くことができませんでした。なぜ書く事が出来なかったかというと、シャットダウンが終わらないという現象が起きてしまったためです。

具体的に言うと、ファーストビューの写真の「シャットダウンしています」の画面がずっと止まったままだったのです。

せっかくブログを書こうと思ったのに、立ち上げようとしたら、この状態なのでびっくりしました。いろいろやってだめだったので、

結局諦めてその日は寝て、今朝は9:00まで書評記事にする予定の本を読んだり、部屋の掃除して、9:00になって、東芝あんしんサポートに電話しました。(僕の使っているノートパソコンは東芝のdynabookです)

■電源ボタンを長押ししてもだめ

いろいろネットを調べてみると、電源ボタンを長押しすれば大丈夫、とか書かれていたりしたので、当然これを試してみます。

しかし僕の場合は、これができませんでした。長押ししても、電源ランプがオレンジ色の点滅状態、つまりスリープ中になるだけでした。

スリープ中のままになってしまう理由は、結局わかりませんでしたが、通常5秒で強制シャットダウンできるところ、10秒長押ししてもだめでした。

■シャットダウンホールのない仕様

しょうがないので、またいろいろスマホでネット検索していると、今度は東芝のdynabookのHPが引っかかりました。

そこには、シャットダウンピンホールという、シャーペンの芯しか入らないような小さな穴があるとのことです。ノートパソコンのマイクの穴とだいたい同じ大きさです。

なんだ、じゃあこれで解決だな、と一安心したのも束の間、今度はその小さな穴が見つかりません。どうやら、僕のノートパソコン、シャットダウンホールがない仕様のようです。残念です。

ちなみに、シャットダウンホールがあるノートパソコンの場合、裏面のどこかに存在している可能性が高いそうですが、パソコンによって場所は微妙に違うそうです。

■バッテリーが長持ち……

じゃあ、どうするか、バッテリーの容量なくせば、そもそも強制シャットダウンではないか。これもネットで検索すると、出てくる方法です。かなり原始的な方法ですが。

しかし、今時のパソコン、バッテリーの容量多いです。しかも、寝ている間に、当然スリープ状態になってしまいます。

ずっと放置するのも1つの手なんですが、これではちょっと時間がかかってしまうので、結局東芝PCあんしんサポートに電話することにしました。

■ようやく解決した

プレゼンテーション1

電話して聞いた方法は簡単でした。電源ボタンに併せて、上の写真で赤枠で示した、パソコンの絵が書かれたマーク、東芝プレゼンテーションボタンと呼ばれるボタンみたいですが、これを同時に長押しします。

これで電源ランプを眺めていたら、見事電源ランプが消灯!!再起動して異常なし、再度シャットダウンして異常なし。めでたしめでたしです。

ブロガーって結構デジタルな印象持っている人多いと思いますが、少なくとも僕はアナログ人間です。1~2年前まで、画像のキャプチャーの方法すらわからなかったので……。

あと、今回感じたのは、いきなりパソコンが壊れたときのために、マメにバックアップを取っておく必要があるなと思ったことです。

ということで、この記事書いたら、必要なデータのバックアップを取っておくことにします。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク



コメント

  1. 鈴木 より:

    どうやってもdynabookのパソコンがシャットダウンできず、シャットダウンピンホールもみあたらず、困り果てていたところ、こちらのブログを拝見して東芝プレゼンテーションボタンの存在を知りました。無事完了、再起動することができました。本当にありがとうございました。