誰かが結婚したときの奉加帳のお礼とかに、たまにもらうギフト券のクオカード。
自分なんかは、去年までクレジットカードは東京在住中に作ったエポスカードを使っていましたが、これ、地方在住者にとってはポイント還元の使い道があまりなく、結局貯まったポイントをクオカードにしていました。
今はどこに住んでいても利便性の高い楽天カードに切り替えたので、大量のクオカードがやってくるようなことはもうないですが……。
最近はクオカードそのものを誰かにもらうことが少なくなりましたが、それでもたまにクオカードをもらうことがあります。今回は、その使い道について思うところを書いてみたいと思います。
◎クオカードの使い道
最近見ることが少なくなった感のあるクオカードですが、改めてどういう使い道があるか見直してみると、結構身近に使い道が広いことがわかります。
(1)コンビニ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サンクスなどなど、よく行くコンビニはだいたい使えます。
(2)ファミレス
ガスト、バーミヤン、夢庵、デニーズなど、これまたよく行くファミレスで使えます。
(3)ドラッグストア
マツモトキヨシ、ファミリードラッグ、ドラッグマックスなど、これまたよく行くところで使えます。
(4)書店
ジュンク堂、丸善、三省堂……、適用される書店はかなり多く、図書券としての機能も十分果たしている感じです。ただ、本は最近ほとんどAmazonか楽天頼み。
本屋で手に取って、欲しいと思った本をその場で買わず、Amazonか楽天で古本を注文する、ていうのはよくやりますよね。
(5)ガソリンスタンド
エネオスとJAだけ。ガソリンスタンドにこだわりがない人には少し不便。
(6)CD&DVD
HMVだけです。そもそもレンタルする人にはあまり縁のない話。
(7)その他
トイショップ、ゴルフショップはそれぞれ1つだけ加入。おもちゃも買わない、ゴルフもしない自分には全然縁のない話です。
ホテル・リゾートもお台場の大江戸温泉物語とホテルが3つだけ。これもやや使いづらい。
以上を踏まえて、クオカードの有効な使い道は、かなり絞られてくるのではないかと思います。
■コンビニ
やはり一番万人向けなのはコンビニでしょう。ローソンならPontaカード、サンクスなら楽天スーパーポイントと併用していけば、実質的な還元率も上げることもできます。
ただ、コンビニでクオカードを使う場合、結構手間がかかるのか、クレジットカードや現金祓いよりも時間がかかることが多い印象があります。
混雑しているときは使うこと躊躇してしまうこともあります。
■ファミレスで飲み会
案外便利なのが、ファミレスで使うことです。ガストにバーミヤンにデニーズと、万人が行きそうなファミレスで使えるのは嬉しいことです。
皆さんご存知のように、ファミレスで飲み会すると、かなりコスパ良いですよね。デニーズは最近全体的に値上げしているみたいですが、それでもチェーン店より安く済むと思います。メニューもファミレスなので豊富だし。
なので、クオカードを持っているとファミレスで飲み会する時のきっかけにしやすいかもしれません。
個人的には結構ファミレスでささやかに飲むって結構好きなんですよね……。
とまあ、個人的なクオカードの使い方はそんな感じです。他のポイントと併用できるなら、した方がいいでしょうが、他にブログを書いている方が結構詳しく書いているので、ここではあまり触れません。
コンビニにファミレスに使いやすいだけでも、なんだかんだでクオカードの商品券としての価値は高いのかなあと思います。
〇参考記事
【参考記事】ノマド必見!毎日通うスタバのお金を節約する3つの方法
クオカードとは全然違う話にはなるのですが、スタバは万人がよく使うカフェの1つですよね。
ノマドワークが日常になっている人なんかはしょっちゅうスタバに行く人も多いと思います。
スタバの節約方法はいろいろありますが、比較的使いやすい代表的な節約方法について書いてみました。