ビジネスのネタは自分にとって当たり前にできることから生まれる
起業したい、自立したいと思ってもなかなかビジネスのネタが浮かばないことがあります。でも、実はビジネスのネタは身近なところに潜んでいるかもしれません。というのも、自分が当たり前にできることが、そもそも他人から見たら当たり前ではなくて、ニーズのあることかもしれないからです。
解放デビュー。今日は残りの人生のデビュー当日。ずっと笑ってなかった生活から解放され、スッキリした気持ちで残りの人生をスタートしたい。
起業したい、自立したいと思ってもなかなかビジネスのネタが浮かばないことがあります。でも、実はビジネスのネタは身近なところに潜んでいるかもしれません。というのも、自分が当たり前にできることが、そもそも他人から見たら当たり前ではなくて、ニーズのあることかもしれないからです。
今後のブロガーの将来について考えると、ずっとこの状態を続けていいかどうかというと、決してそうはいかないだろうと考えています。どのビジネスでもそうですが、5年後、10年後を考えたときに、同じビジネスモデルで成立するかどうかはわからないからです。
しかし、その副業についてですが、いったいどうすればいいかわからないという人もいます。自分もそうでした。自分の場合、最初の副業は印税収入でしたが、これはかなりラッキーでしたが、その後が続きませんでした。この反省点を活かして始めたのがこのブログなのです。ブランディングしてから本を出さないと、販促ですごい苦労するんですよ。
たまに「1日たった〇分の作業で月に〇〇万円」「未経験でもこれだけやれば半永久的にお金が振込まれる……」とかいう謳い文句を見ることがあ...
記事タイトルを見て、金になる趣味と、金にならない趣味について、「???」と思った人も多いと思います。そもそもお金になるのは仕事であって、趣味なんてお金にならないに決まっているではないか。そう思われる人も多いと思います。しかし、だからこそ敢えて言いますが、
最近ロート製薬が副業を認める制度を開始したことがニュースになりました。ニュースになるということはまだまだ副業禁止する頭のおかしい、狂気に満ちた会社が多いということでもあります。なぜ、副業禁止する摩訶不思議な会社が多いのか、その理由について、思うところを書いていきたいと思います。
企業は、社員のプライベートな部分まで土足で踏み込む権利はないからです。良いじゃないですか。社員が給料以外でどんどん稼いだって。素晴らしいじゃないですか。というのが、自分の副業に関する基本的なスタンスなんですが、そうは言っても、やはりやるべき副業と、やってはいけない、やらない方が良い副業というのもあると思います。
投資して資産を増やしたいけどどうしたら良いかわからない。会社の給料だけに依存したくないから、とある副業したいけど、どうしたら良いかわからない。自分の資質とか能力とか、そういうのも少しずつわかってきた。何が向いていて、何が向いていないか、何となくわかってきた。でも具体的に何をしたら良いかわからない・・・
自分のブログ執筆時間は完全にプライベートの時間であり、その中でも趣味の時間ですが、同時にお金を稼ぐ時間でもあります。副業になる趣味です。お金を使う趣味に時間を使うか、副業になる趣味をやるか。どう考えても後者の方が良いですよね。
確定申告でばれてしまうこともあるし、インターネットビジネスをしている人であれば、ブログやホームページから副業がばれることもあります。そして何を書くそう、自分も会社に副業がばれた人の1人です。そして、今でも懲りずにこうしてブログを書いたりしています。今回はそのばれた時の体験談を話そうと思います。
A8.netのセルフバックシステム等を使って、自分でクリックして商品を購入して報酬を得る自己アフィリ。その自己アフィリの注意点と失敗談について書いています。A8.netのセルフバックシステム等を用いてリスクなく、大きく失敗することなくお小遣い稼ぎができるので、タネ銭を稼ぐには有効です。