自営業は時間管理が大切だと思ったので時間の使い方のコツを7つ考えてみた

シェアする

会社を退職して独立してから1週間と立っていないにも関わらず、かなり忙しい日々が続いています。

いきなり自営業の時間管理の重要性を思い知らされています。会社を辞めたのは、時間をもっと自分のやりたいこと、求められることに使いたいと思ったからなのですが、独立早々こんなに動き回るとは思いませんでした。

■今からやること

簡単に書くと、独立早々、次のようなことをやる必要が出ています。(というより、自分が作ったり受け入れた仕事ですが)

・小説の取材・執筆

・ブログ執筆

・ブログ本名公開&メンテナンス

・ブログセミナー開催&コンサル

・確定申告

【関連記事】独立したら何をするか|直近の予定を全部まとめてみました

特に依頼が急増しているのがブログセミナーの開催とコンサル依頼。主婦や個人事業主だけでなく、業界限定のセミナー依頼まで飛び込んでいます。

ちなみに、全然営業はかけていません。もともとブログコンサルは、「求められればやる」というスタンスだったのですが、かなりニーズが高くて驚いています。

来週も要望があって、緊急でブログセミナーを企画したんですが、facebookのイベント作成して8時間くらいで満員御礼になりました。

ということで、タイムマネジメントについて、いろいろ考えてみる必要があると思って、コツをいくつか書いてみました。

〇早寝早起き

自営業だと、やろうと思えば徹夜できるし、そのまま昼まで寝ていることも可能だったりします。でも、これではダラダラと時間を過ごしてしまいますし、時間を有効に使うことができません。

ということで、今まで以上に早寝早起きを徹底します。目標は11時に寝て5~6時には起きる。その後散歩しながらセルフカウンセリング、シャワーを浴びて仕事開始。これを徹底しようと思います。

〇場所を変えて仕事する

借りているアパートでも光回線を繋いでいるので、ブログ執筆や確定申告(←MFクラウドを使っているため)など、ネットが必要なことは基本的にアパートで済まそうと思うのですが、ずっとアパートで作業するのは集中力が持たない。

これ、独立前から感じていたことなのですが、どうも自室って集中が持たない気がします。

幸い、地方だと図書館とかスタバとか、あまり混んでいないので、ちょっと場所を変えるにはちょうど良い場所がたくさんあります。

コワーキングスペースみたいなのも、今のところ必要ない感じです。なので、こうした地方の特性を生かして、場所を変えながら効率的にタスクをこなしていきたいと考えています。

〇参加するイベントを絞る

もともと独立前から参加するイベントは絞っていたんですが、これは独立後もその姿勢を続けようと思います。

今後も気乗りしないイベントは一切出ません。それよりもコンサルや取材に時間を割くことの方が大事なので。

あまり多くのイベントにあれこれ参加しても、「この人暇なのかな?」と思われるだけですし、何といってもタイムマネジメント上かなり無駄です。参加費も浪費することになるし。

ということで、今後も人前に現れる機会は、かなり減ってくるのではないかと思います。

【関連記事】何となく気が乗らない誘いは全部断って必要なことに集中していこうと思う

〇付き合う人を選ぶ

どうしても独立すると、人脈をいっぱい作らなくてはいけない!!と思ってしまいがち。たしかに人脈を形成する必要、多くの人に出会う必要はあるかもしれません。

しかし、ここで自分は敢えてfacebookの友達を整理し、長年絡みのない人は削除しました。絡みのない人、顔を覚えていない人のタイムラインを見ていても興味が湧かないので。

また、これ以上知り合いを多く求めるようなこともしないと思います。友達の紹介で知り合ったり、今後はその程度でしょう。

前述した参加するイベントを絞ることに繋がりますが、なんでもかんでも知り合いを増やすようなことは、今後もしません。

〇テレビは捨てた!!

引越しついでに、時間を浪費してしまうテレビは捨ててしまいました。

テレビを見ていても、特に得られる情報もないし、ドラマもDVD借りたりオンデマンドで見れば良いだけなので、結局いらないと判断して捨てました。

【関連記事】テレビは一人暮らしにいらないから捨てることにした4つの理由

〇ブログを書く時間の短縮

ブログの更新は続けていきますが、もっとスピーディに更新して、メンテナンスに力入れていきたいと思っています。

そもそも会社辞めているので、早く本名をアップして全体公開していかないといけないし……。

小説も書きたいし、ブログのコンサルも求められる限りはやりたいし。

独立してまだ間もないですが、この点を考えれば、もう暇さえあればブログを書いていれば良いという時期は過ぎていると感じます。

1記事あたりの執筆時間を、もう少し短縮させていきたいと考えています。

〇優先順位(緊急性と重要性)

【関連記事】緊急性と重要性の違い|本当に大切なことに時間を使っていこう~

自己啓発書などでたまに見られる、緊急性と重要性のマトリックス。つまり緊急性はないけれども重要性の高いことに時間を使っていきましょうというもの。

だいたい時間の使い方がうまくいっていない時は、緊急かつ重要なことに時間を取られているときです。もしくは緊急だけど、あまり重要ではないこととか。

会社を辞めたので、もう1度、この緊急性と重要性について、考え直したいと思っています。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク