アチーブメントテクノロジーコースを受講した|再受講1回目を終えて

シェアする

E

報告が遅れてしまいましたが、先週アチーブメント㈱のアチーブメントテクノロジーコース(以下ATC)に行ってきました。基本的に青木社長が講師を勤めるスタンダードコース(以下SC)と内容が一緒で、再受講としてもカウントされます。

去年の4月にスタンダードコースを初受講して早9ヶ月経ってしまいましたが、その間に体験実習型のダイナミックコース(以下DC)、ダイナミックアドバンスコース(以下DAC)を優先させていたのもあり、ようやく再受講1回目となりました。

DC、DAC受講後というのもあり、初受講から結構年月経っているのもあり、初受講の時に比べて響く場所が違ってくるし、今後の目標も微妙に違ってくる。(ちなみに自分はだいぶ具体的になってきた)

自己啓発に関しては、2~3時間で終わるような単発の安価なセミナーにいくつも出るのではなく、「これだ!!」と決めたものに、多少お金がかかっても1本に集中して継続学習するのが良いようです。

理解が深まれば、それだけ実践にも繋がるし、お互いに高め合う関係の仲間もたくさんできる。いくら知り合いが増えても、自分が成長しなければ、何も生かせない。そんなことを気付かせてくれた研修です。

 

〇初受講の時の目標と見比べて、結構嬉しくなる


改めて5つの基本的欲求をベースに目標を立てていて、参考までに、9ヶ月前の初受講の時の目標と見比べていたのですが、意外と達成した目標があることにびっくり。

それまでは、小説の新人賞に相次いで落選したこともあり、目標の未達に少し落ち込んだり焦ったりしていたのですが、よくよく見てみたら、結構目標通りだったことに気付きました。

去年の年末あたりから、このライフブログを始めていますが、実はしっかりと「必要に応じてアフィリエイトの開始も視野に入れる」なんてことを書いていましたし、

今年から今までお世話になった出版エージェント主催の小説講座に参加を申し込んだりもしていますが、前回の目標にはしっかりと「処女作の時の出版エージェントさんの力を借りる」なんてことを書いていました。

それだけ文章で収入を得たいという気持ちが強かったのかもしれませんが、少しでも前に進んでいることを確認できて、少し嬉しい気持ちになりました(´∀`*)

〇一方で達成できていない目標も


自分の場合、自由の欲求が高いので、この研修に資金を投じた割には、去年もまあまま蓄財できたし、上記のように、少しでも目標に近付けたと思います。

ただ、全然できていない目標もありました。それが今年から目標に掲げているダイエット、そして英語力upです。ダイエットについては、別途報告していくとして、一応1日50分(とは言っても、週に4~5回ぐらいですが)を目安にskypeで英会話しているのですが、思ったより上達しない。

今年はブログと執筆活動を最優先にするので、少し勉強時間を増やすのは厳しいかもしれませんが、充分第2象限(緊急ではないけど重要なこと)だと思っているので、何とかして上達を目指していきたいです。

あと、新人賞に応募する小説を書いていた時から課題だったのですが、映画鑑賞と読書に当てる時間と、執筆時間は、どうしても反比例してしまいがちです。どちらに偏ってもよくないので、講師の大高先生のように月に10本とまではならなくとも、インプット量を増やす必要性を感じます。

去年は、引き続き大型の新人賞の授賞を目標にしていたので、少し高すぎる感じがしましたが、この研修を経て、実現可能と思える目標設定ができるようになったのは、とても大きいです。

〇原理・原則に生きる


前回あまり響かなかったけど、今回初めて響いたのは、まさにここの部分でしょうか。自分の思い込みで正しいと思っていることを中心に生きていては、なかなか前に進めないし、人間関係を破壊してしまうかもしれない。

そうではなく、常に成功者なら、どういう行動するかを常日頃意識して、目標に落とし込み、実践していくことが必要不可欠となります。

そうなってくると、人間関係を破壊する致命的な7つの習慣や、外的コントロールは使わないようにするのが一番だと思いました。これを使ってしまっては、孤独に陥って何もできなくなるし、結果、例え執筆活動に専念できるようになったとしても、喜んでくれる人もいなければ寂しいし、その後のビジネスの発展は望めそうにない。

それに、人生理念に生きなければ、目標に振り回されて、何か達成した瞬間燃え尽きてしまう。何のために、誰のために成功しなければならないかを考えないと、満足してはいけないレベルで満足してしまい、気付いたら転落人生を歩んでいる。

結構、自分の場合は大学受験、就職試験、学生時代の部活等、「何のため、誰のため」というのをよく考えずに、目標に向かって努力はするのですが、達成後に燃え尽きてしまう。そんな空虚な経験をしてきました。

過去、似たような失敗をしてきただけに、これからも継続学習を繰り返して、日々セルフコントロールをして、原理・原則のもとに暮らしていこうと思いました。

〇誰でも変われる、誰でも幸福になれる


アチーブメントの研修だと、どの講座にも必ずアシスタントの方(既に全講座を修了している方)がいらっしゃったり、SCやATCだと、既に何回も再受講している方がいらっしゃいます。

かなり苦しい時期があったけれど、それを乗り越えて成功に向かって突き進んでいたり、かつて家族や同僚など身近な人間関係をないがしろにしていたが、この研修で学んだことを実践して人間関係が良好になり、結果として仕事のパフォーマンスも急上昇した方がとても多いです。

 

こういった方と出会うことによって、本当に誰でも変われるし、成功できるし幸せにもなれる。本当に幸福は人間の義務なんだなあ、と思い知らされます。

また再受講を繰り返して、響いてくる点も変わってくると思うので、たまにシェアしていきたいと思います。

シェアする

フォローする

この記事をお届けした
解放デビューの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク

スポンサーリンク